前回のコラムで北欧らしいベッドルームインテリアを作る時は、「①リラックス感のある暖かな空間」か「②無機質で静かな印象の空間」にするかの2種類があると解説しました。(モノトーンの北欧ベッドルーム4パターンの配色別おしゃれ寝室実例)
このコラムでは、①のリラックス感のある暖かな空間の北欧ベッドルームを作りたい時のヒントになる配色3パターンを紹介します。
- ナチュラル系の北欧ベッドルームに憧れている
- 寝室をリラックス空間にして安眠したい
という方はぜひ参考にしてください。
王道のベージュ×ホワイトで北欧ナチュラルベッドルーム
濃いブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をホワイト、枕をホワイト&薄いグレー×薄いベージュで配色したベッドをコーディネート。
掛け布団の上にくすんだベージュのブランケットを乗せ、ベッドの下にベージュのラグをレイアウト。頭側の窓に、ブラック金属の小さめの照明器具を2個置いて、ベッド側面の壁に、くすんだ薄い茶色の木製ラックを取り付けて、ベージュの服とブラックのハンドバッグをハンギング。白っぽい色を多く使い、狭苦しくない空間を演出したインテリア。
赤みが強い濃いブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をホワイト、枕をホワイト&ベージュで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの下に、ベージュのラグを敷き、掛け布団の上に、赤みが強いベージュのスローをレイアウト。コーナーを背に、ホワイト×薄いグレー×赤みが強い薄いブラウンの丸みのあるチェアを置き、ベージュの無地クッションを配置。淡い暖色をポイントに取り入れたナチュラルな印象のインテリア。
ライトブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をホワイト、枕をホワイトで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの下に、ベージュのラグを敷き、掛け布団の上に、くすんだベージュのブランケットをレイアウト。梁とヘッドボードをナチュラルブラウンの木目にして、ベッドの頭側の壁にベージュのアクセントクロスを貼って、心地良く開放的な空間を演出したインテリア。
濃いめのナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をベージュ、枕をホワイト&ベージュで配色した白っぽいブラウンのファブリック製ベッドをコーディネート。
ベッドの足側に、ベージュのラグをレイアウト。ベッドの左右に、ホワイト×イエローの丸いテーブルランプを乗せたホワイトのシンプルなデザインのナイトテーブルを配置。ホワイトを中心にまとめた空間に、白っぽいベージュを組み合わせた淡い配色のインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングとベージュの壁紙のベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をベージュ、枕をホワイト&グレー&薄めのイエローで配色したベージュのファブリック製ベッドをコーディネート。
ベッドの足側にベージュのシャギーラグを敷き、ナチュラルブラウンの木製ベンチをレイアウト。ベッドの左右に、ブラック金属のフロアランプ、ホワイトの羽のようなアイテムをガラス瓶に入れて乗せたナチュラルブラウンの木製長方形ナイトテーブルを配置。窓に、ブラックのカーテンポールを取り付けて、ホワイトのカーテンをハンギング。ブラックのブランケットでポイントを加え、落ち着いた印象を少しだけアップしたインテリア。
グレイッシュなナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団を赤みがかったベージュ、枕をホワイト&グレージュで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの足側に、グレイッシュなベージュのラグを敷き、コーナーを背に、くすんだベージュの無地クッションを乗せたホワイトのチェアをレイアウト。ベッドの左右に、ベージュシェードのテーブルランプを乗せたホワイトのエレガントなホワイトのナイトテーブルを配置。ベッドの真上に、ベージュシェードの丸いシェードのペンダントランプを1灯吊り下げて、ほんのりと温もりのある空間を演出したインテリア。
グレイッシュなナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツホワイトを、掛け布団をホワイト、枕をホワイトで配色したシングルベッドを2台並べてコーディネート。
ベッドの頭側の壁を上部をホワイト、下部をベージュのツートンにして、掛け布団の上に、ベージュのニット風ブランケットをレイアウト。ベッドの左右に、ブラック金属のテーブルランプを乗せた、ホワイトのオープンシェルフ風ナイトテーブルを配置。壁とブランケットの色を同じにして、まとまりのある空間を演出したインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングとベージュの壁紙のベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をホワイト、枕をホワイト&グレーで配色したホワイトの木製ベッドをコーディネート。
ベッドの左右に、シルバー金属のテーブルランプを乗せたホワイトのナイトテーブルをレイアウト。窓と反対側の壁に、ホワイトフレームのエレガントな縦長ミラーを立てかけ、ほんのりと温もりのある上品な空間を演出したインテリア。
ベージュのカーペット床のベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をホワイト、枕をホワイトで配色したフロアベッドをコーディネート。
壁と天窓周りをベージュにして、ホワイトの観音開き扉収納をレイアウト。柔らかで広々とした印象のインテリア。
ナチュラルブラウンのヘリンボーン床と青みがかった濃いめのグレーのアクセント壁のベッドルームに、ボックスシーツをピンクっぽい薄いベージュ、掛け布団をホワイト×ブラックのパターン柄、枕をホワイト&ピンク&ベージュで配色したホワイトの木製ベッドをコーディネート。
ベッドの左右に、ベージュっぽいナチュラルブラウンの木製ナイトテーブルをレイアウト。入口ドア横に、ナイトテーブルと同じ明るさの木目の引き出しチェストを2台並べて配置。窓にベージュのカーテンをハンギング。暖かい空間の壁一面だけを冷たい印象にしたインテリア。
花と植物のピンク&グリーンで北欧ナチュラルベッドルーム
スモーキーなブラウンのフローリングとグレーの板貼りアクセント壁のベッドルームに、ボックスシーツと枕をホワイトで配色したグレーのファブリック製ベッドをコーディネート。
ベッドの隣に、ホワイトでペイントしたようなヴィンテージなデザインの引き出し付きナイトテーブルを配置。枕の手前に、黒っぽいグリーンの無地クッション2個、掛け布団の上に、薄めのピンクのニットブランケットを乗せて、暖かくナチュラルな雰囲気をアップしたインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団をホワイト、枕を淡いピンク&濃いピンクで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの隣に、ナチュラルブラウンの木製テーブルを置き、大きな葉っぱの観葉植物をディスプレイ。テーブル上部の壁に、ベージュのナチュラルな編み物を飾り、テーブルの下に、ベージュのバスケットを配置。グリーンとピンクをポイントに使ったインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をくすんだ薄めのグリーン、枕を薄いピンク&薄いグリーン&薄いグレーで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの下2/3程度に、グレージュのシャギーラグを敷き、ベッドと窓の間に、黄色っぽい茶色の木製ナイトテーブルをレイアウト。ベッドの頭側の壁に、くすんだピンク×赤っぽい暗いピンクのアートを1枚ディスプレイ。ホワイトに囲まれた寒々しい空間に、グリーンとピンクを加えて温もりを足したインテリア。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと枕をホワイトで配色した濃いグレージュのファブリック製ベッドをコーディネート。
ベッドの頭側の壁を薄いグレー×くすんだ明るめのグリーンで上下に貼り分け、ベッドの左右にモダンなデザインのホワイトの引き出し付きナイトテーブルをレイアウト。ベッドの上に、濃いめのグレーと薄めのピンクのスローを重ねて配置。濃いめのグレーを入れることで、落ち着きと上品な印象をアップしたインテリア。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングと濃いめのベージュのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をくすんだピンク、枕をホワイトで配色したグレージュのファブリック製ベッドをコーディネート。
枕の手前に、黒っぽいグリーンの無地クッションとくすんだ濃いグリーンの正方形クッションをレイアウト。ベッドの下に、ナチュラルブラウンの木で一段高い場所を作り、ホテルのようなリラックス感のある空間を演出したインテリア。
濃いめのナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、掛け布団を黄みがかった明るいブラウン、枕を淡いピンクで配色した明るめの茶色の木製ベッドをコーディネート。
ベッドの足側に、ベージュのナチュラルな丸型ラグを敷き、ベッドの頭側の壁に、ブラウンの木目の引き出し付きのナイトテーブルをハンギング。ベッドの左右に、背の低い観葉植物と背の高い観葉植物をディスプレイ。枕の色と植物でピンク×グリーンを表現した暖かな印象のインテリア。
ダークグレーのフローリングと濃いグリーンのアクセントクロスのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団と枕をホワイト×ブラックのパターン柄で配色したダークグレーのファブリック製ベッドをコーディネート。
ベッドの下に、ブルー×薄いピンク×薄いグリーン×ホワイトの大きな幾何学模様のラグを敷き、ベッドと壁の間に、薄いピンクキャビネットと明るめの茶色の木目引き出しを組み合わせたナイトテーブルをレイアウト。ナイトテーブルの上に観葉植物を飾り、壁面にブラックのウォールランプをハンギング。ベッドリネンとラグで柄を取り入れたカジュアルな印象のインテリア。
ブラウンのフローリングと濃いグリーンのアクセントクロスのベッドルームに、ボックスシーツと枕を白っぽいグレーで配色したダークブラウンの木製ベッドをコーディネート。
枕の手前に、オレンジっぽい薄いピンクの枕2個とくすんだグリーンのクッションをレイアウト。掛け布団の上に、グリーン×赤紫×グレー×薄いイエローの幾何学模様のブランケットを配置。鮮やかすぎないグリーンとピンクを取り入れて、リラックス感のある空間を演出したインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団と枕をホワイトで配色したグレーのファブリック製ベッドをコーディネート。
枕の後ろに、淡いピンクのクッション2個、枕の手前に、グレイッシュなグリーンのクッションと暗い赤紫のクッション、掛け布団の上に、淡いピンクのニット製ブランケットをレイアウト。ベッドの左右に、モダンなデザインのブラックのナイトテーブルを配置。ベッドの頭側の壁に、グリーンの葉っぱとピンクの花のくすんだアートを飾り、フェミニンで上品な空間を演出したインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツを白っぽいグレー、掛け布団をくすんだグリーン、枕をベージュ×くすんだオレンジっぽいピンクで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの足側に、白っぽいベージュの丸型ラグをレイアウト。ベッドの隣に、ナチュラルブラウンの木目の長方形ナイトテーブルを配置。収納家具とデスクをナイトテーブルと同じナチュラルブラウンの木目で揃えたまとまりのあるインテリア。
くすんだベージュのカーペット床とくすんだブラウンの板貼りアクセント壁のベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をくすんだグリーン、枕を白っぽいベージュで配色した濃いめの茶色の木製ベッドをコーディネート。
枕の手前に、くすんだ濃いめのピンクの丸型クッションを2個レイアウト。ベッドの左右に、ナチュラルブラウンの木目×ホワイトの丸型テーブルを置き、天井からブラックシェードのペンダントランプをハンギング。くすみカラーをセンスよく取り入れて、大人ナチュラルな空間を演出したインテリア。
くすみカラーを活用したトレンド感のあるインテリアの作り方&実例42選
暖かい&冷たいを表現ベージュor茶色×ブルーで北欧ナチュラルベッドルーム
グレイッシュなナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団と枕をホワイトで配色したホワイトの木製ベッドをコーディネート。
ベッドの頭側の壁の端から端までに、ホワイト×ナチュラルブラウンの木目の縦格子のヘッドボードをレイアウト。ベッドの左右に、ホワイトの引き出し付きナイトテーブルとホワイトの引き出しチェストを配置。枕の手前に、黒っぽいブルーの無地クッション、ブラウン×ベージュ×ホワイトの可愛いパターン柄の横長クッションを置いて、ポイントを加えた、おしゃれなインテリア。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、掛け布団をベージュ、枕を薄いブラウン、濃いグレー、ベージュ、濃いグリーン、薄いグレーで配色したナチュラルブラウンの木製ベッドをコーディネート。
ベッドの左右に、ホワイトのテーブルランプを乗せたホワイトのエレガントなデザインのナイトテーブルをレイアウト。ナチュラルな空間に、アースカラーを意識した枕を加えて、北欧らしさを出したインテリア。
薄めのブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をベージュ、枕をホワイトで配色したホワイトのファブリック製ヘッドボードのベッドをコーディネート。
ベッドの下に、白っぽいベージュのラグを敷き、ベッドの足側の壁に沿って、ホワイトの引き出しキャビネットとブラウンの天板のデスクをレイアウト。枕の手前に、くすんだブルー×ホワイトの線の菱形模様のクッション2個、黒っぽいブルーの凸凹した柄の横長クッション、薄いブラウンの横長クッションを配置。ナチュラルな空間に濃いブルーを少しだけ加えて、落ち着いた印象をアップしたインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと枕をホワイト、掛け布団をくすんだ濃い水色で配色したベージュのフロアベッドをコーディネート。
ベッドの頭側の壁に、ホワイト×グレーの葉っぱのシルエットのようなデザインのアクセントクロスを貼り、ベッドと壁の間にホワイトの丸型テーブルをレイアウト。ベッドの手前の収納の前に、ベージュ×薄いブルー×ブラウン×グリーンのパターン柄のラグを配置。白っぽい色でまとめた開放感のある空間に寒色のブルーを加えて、落ち着いた印象をアップしたインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団を緑がかった水色、枕を緑がかった水色&ベージュで配色したベッドをコーディネート。
ベッドの足側に、薄いグレーの長細いラグを敷き、ベッドの左右に、ブラックの華奢なデザインの丸型サイドテーブルをレイアウト。暖かい色よりも冷たい色の面積を多くして、すっきりとした開放的な空間を演出したインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツをホワイト、掛け布団をベージュ、枕を濃いブルーで配色したベッドをコーディネート。
ベッドと窓の間に、濃いブルーのシェードのフロアランプをレイアウト。ベッドと照明器具だけのシンプルなインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団と枕をホワイトで配色した薄めのブラウンのヘリンボーン柄の木製ヘッドボードのベッドをコーディネート。
ベッドの左右に、ナチュラルブラウンの木目の長方形トレイ型のウォールシェルフをハンギング。壁に、青みがかったグレーの壁紙を貼り、枕の手前に、ホワイト×スモーキーな水色のパターン柄のクッションを置き、掛け布団の上に、ホワイト×薄いブラウンの細いストライプ柄のブランケットを配置。ヘッドボードと壁の間に、間接照明を入れて、リラックス感をアップしたインテリア。
ブラウンのフローリングのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団と枕をホワイトで配色したグレーのファブリック製ヘッドボードのベッドをコーディネート。
ベッドの足元に、グレージュのシャギーラグを敷き、掛け布団の上に、ベージュのスローをレイアウト。ベッドの左右に、ベージュシェードの背の高いフロアランプを置き、天井からフロアランプと同じシェードのペンダントライトを1灯ハンギング。ホワイト枕の手前に、暗いブルーの無地クッション、ホワイト×ブラックのストライプ柄の横長クッション、ホワイト地にブラックの英字プリントのクッションを置いて、大人カジュアルな空間を演出したインテリア。
スモーキーな薄めのブラウンのベッドルームに、ボックスシーツと掛け布団を白っぽいグレー、枕を薄いグレー&ベージュで配色したナチュラルブラウンの木製ベッドをコーディネート。
ベッドと平行に、くすんだ濃いベージュ×白っぽいベージュのボーダー柄のラグを敷き、ベッドの左右に、ブラウンの木製フロアランプを乗せたホワイトの丸型テーブルをレイアウト。ベッドの上に、濃いブルーのブランケットを配置。ハンガーラック、ペンダントランプ、アート用額縁をブラックにして、かっこいい印象も加えたインテリア。
北欧ナチュラルなベッドルームを作りたい時におすすめの3パターンの配色を紹介しましたが、コーディネートのヒントになったでしょうか。
- 「ベージュ×ホワイト」は無難で飽きが来ない空間が好きな方向け
- 「ピンク×グリーン」は可愛い雰囲気が好きな方や若い世代向け
- 「ブルー×ベージュor薄い茶色」は個性的な空間が好きな方向け
です。
どのパターンも、ベッドリネンやラグ、カーテンなどのファブリックだけで表現できるカラーコーディネートです。