インテリアを「黒×茶」でコーディネートしたい。
部屋の床は、たいてい木目の茶色なので、黒の家具を足せば、「黒×茶」の空間を作ることができます。また、リビングテーブルやテレビボードなどの家具も茶色の木目を使ったものが多い為、黒のソファに茶色の木目のテーブルを合わせるだけでも「黒×茶」のインテリアになります。
茶色は、土や木の色なので、誰にでも親しみがあり、落ち着きやリラックス感を演出する色です。一方の黒は、色の中で一番暗く、高級感を演出したり、空間を引き締めます。
このように、黒と茶色はそれぞれ異なる特徴を持つ色なので「黒×茶」のインテリアは、「黒が多いか」「茶色が多いか」で、空間の印象が違って見えます。
先述した通り、部屋の床は茶色であることが多い為、「黒よりも茶色の方が多いインテリアになる」と思われがちですが、黒のラグで茶色の面を隠したり、壁の一部を黒にしたり(黒のアクセントクロス)、家具を黒で統一したりすることで黒の割合が多いインテリアにすることもできます。
黒×茶のインテリアを「どちらの色が多いか」に分けてコーディネート実例を紹介していきましょう。
「黒が多い」黒×茶のインテリア
黒の面積が多い「黒×茶」のインテリアは、重厚感のある空間になります。
床の色やラグの色が薄い(白っぽい)と「暗すぎる」ということはありません。
高級感のあるインテリアを作りたい場合におすすめの配色です。
黒っぽいダークブラウンのフローリングのリビングに、黒のストーン調のタイル貼りの暖炉、黒のアクセントクロス、黒の2人掛けソファ2台をコーディネート。
ソファの前に、黒が少なめのホワイト×黒のカウハイドラグを敷き、シルバー金属脚とガラス天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルをレイアウト。ソファとコの字に、ブラックの木とブラック×イエローの花柄のファブリックを組み合わせたアンティーク調のアームチェアを2脚配置。窓に、濃いグレーのカーテンをハンギング。暖炉の上に、ダークブラウンの木目板を貼って、重厚感のある空間を演出したインテリア。
黒っぽいダークブラウンのフローリングのリビングに、黒レザーの寝椅子付き2人掛けソファをコーディネート。
ソファの前に、黒っぽいダークブラウンレザーのトランクテーブルをレイアウト。ダイニング側の壁に、明るめの茶色のレンガ調タイルを貼り、幅の狭い黒のウォールシェルフを10個取り付けてスニーカーと黒の掛け時計をディスプレイ。ダイニングテーブルと窓前の収納家具の天板と天井はグレーのコンクリート調。ヴィンテージ感のある内装と黒を組み合わせた、かっこいいインテリア。
黒っぽいダークブラウンのフローリングのリビングに、黒のアクセントクロスと黒の寝椅子付き2人掛けフロアソファをコーディネート。
ソファの下に、茶色がかった薄いグレーのラグを敷き、黒の無地クッションを無造作にレイアウト。壁の一部を茶色のレンガ調にして、ソファの上に、茶色の無地クッションを配置。ソファと反対側の壁に、黒×グレーのデスクを置いて、天井もグレーに。ホワイトが一切ない、落ち着きのあるインテリア。
くすんだ濃いブラウンのフローリングのリビングに、黒のアクセント壁をコーディネート。
アクセント壁側の暖炉の周りに、ブラック×グレーの大理石調タイルを貼り、アクセント壁に向かって、くすんだ暗い茶色のコーナーソファをレイアウト。ソファの下に、白っぽいグレーのラグを敷き、ブラック鏡面×ガラスのモダンなデザインの長方形コーヒーテーブルを配置。鮮やかすぎない茶色と黒を組み合わせて高級感のある空間を演出したインテリア。
薄めのブラウンのフローリングのリビングダイニングに、黒のアクセントクロス、黒の3人掛けソファ、黒のレザー製ラウンジチェア&オットマン、黒のファブリック製アームチェア2脚、黒の丸型サイドテーブルをコーディネート。
ソファの前に、グレー×青みがかったグレー×ホワイトのまだら模様のラグを敷き、ラグと似たデザインのファブリック製丸型スツールをレイアウト。アクセントクロス壁を背に、茶色の木目のでこぼこしたデザインのサイドボードを配置。サイドテーブルで茶色の木目、クッションで茶色のファブリックを加え、くつろぎ感のある空間を演出したインテリア。
薄めのブラウンのフローリングのリビングに、黒の寝椅子付き2人掛けフロアソファ、明るめの茶色の木製脚と黒のファブリック製座面を組み合わせたチェア2脚、黒の背の高いオープンシェルフをコーディネート。
ソファの下に、白っぽいグレーのラグを敷き、ブラック金属脚とグレイッシュな白っぽい茶色の木製天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルをレイアウト。床面を白っぽい色、家具を黒でまとめてメリハリのある空間を演出したインテリア。
薄めのブラウンのフローリングのリビングに、黒の壁紙、黒×グレーの大理石調柄のアクセント壁をコーディネート。
アクセント壁に向かって、くすんだブラウンレザーの寝椅子付き2人掛けソファをレイアウト。ソファの前に、ブラック金属の細いフレーム脚と茶色の木製天板を組み合わせた丸型コーヒーテーブルを配置。家具の数を少なくし、飾りもなしにしてシンプルにまとめた高級感のあるインテリア。
くすんだブラウンのヘリンボーン床のリビングに、黒の3人掛けソファ、シルバー金属脚と黒の木目のトレイを組み合わせた長方形テーブル、背の高い黒の木目のオープンシェルフをコーディネート。
ソファの下に、白っぽい茶色のラグをレイアウト。アームチェアとモノクロのポートレートを入れた額縁も黒で統一。ソファの上に、茶色のファー素材のブランケットを乗せて、リッチでくつろぎ感のある空間を演出したインテリア。
くすんだ白っぽいブラウンのフローリングのリビングに、黒の壁紙、黒の木目調の壁をコーディネート。
ブラウンレザーの2人掛けチェスターフィールドソファと茶色のカウハイドラグをレイアウト。ソファの前に、ブラック金属の柵みたいな脚と床色に似た明るさの天板を組み合わせた丸型テーブルを配置。薄い茶色の手の形をしたチェア、ブラック金属の骨組だけのようなデザインのアームチェアを置いて、個性的な空間を演出したインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、黒の大きなラグ、黒のカーテン、黒の腰までの高さの収納家具、黒の金属脚と黒×ホワイトの分厚い大理石調天板を組み合わせた丸型コーヒーテーブルをコーディネート。
短い方の壁に、白っぽく、くすんだ横木目調のアクセントクロスを貼り、アクセントクロス壁を背に茶色レザーの2人掛けソファをレイアウト。壁に近い位置に茶色をまとめ、残りを黒で統一し、くつろぎ感と高級感のある空間を演出したインテリア。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのリビングダイニングに、黒の2人掛けソファ、ホワイトで細い菱形模様を描いたブラックのラグ、ブラックレザーのダイニングチェアをコーディネート。
ソファ正面の暖炉周りの壁に、茶色の横木目柄の造り付け収納家具をレイアウト。コーヒーテーブル、ダイニングテーブル、ラウンジチェアを白っぽい色にして、木目と黒を目立たせたインテリア。
白っぽいナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、黒の石目柄の暖炉、黒のパーソナルソファ2台、黒のラグをコーディネート。
ソファの前に、くすんだブラウンレザーのシンプルなデザインのラウンジチェア、茶色の木目のスツールテーブル2脚を一直線にレイアウト。暖炉の両端に、くすんだ濃いめの茶色の木目の造り付け収納家具を配置。床と壁以外の色を黒と茶色で組み合わせ、シンプルでリラックス感のある空間を演出したインテリア。
グレイッシュな白っぽいナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、黒のアクセント壁、黒のコーナーソファ、黒の石っぽいデザインの天板の丸角長方形コーヒーテーブルをコーディネート。
ソファの前に、茶色の大きなカウハイドラグを敷き、ソファとコの字に、白っぽい茶色レザーのアームチェアを2脚レイアウト。ソファの上を照らすように、黒シェードの大きなフロアランプを配置。高級感とリラックス感のあるモデルルームのようなインテリア。
グレーのコンクリート調床のリビングダイニングに、黒の2人掛けソファと黒の木製丸型ダイニングテーブルをコーディネート。
ソファの前に、床色に似たグレーのカウハイドラグを敷き、グレーの1本脚の丸型コーヒーテーブルをレイアウト。ラウンジチェアとダイニングチェアを黒の木製脚と白っぽい茶色のレザーを組み合わせた同じ配色のデザインにして、統一感のある空間を演出したインテリア。
白っぽい正方形タイル床のリビングダイニングに、黒のアクセントクロス、黒の2人掛けフロアソファ、黒レザーのラウンジチェア、黒鏡面の長方形ダイニングテーブルをコーディネート。
ソファの前に、黒×薄いグレーの流れるようなデザインのラグを敷き、茶色の丸い脚とガラス天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルをレイアウト。ダイニングチェアは木目が綺麗なウッド調。リビングダイニングの長い壁をホワイトのタイル貼りにして無機質で生活感の少ない空間を演出したインテリア。
「茶色が多い」黒×茶のインテリア
茶色の面積が多い「黒×茶」のインテリアは、くつろぎ感や落ち着きのある空間になります。
また、茶色を“くすんだ茶色”や“暗い茶色”にすると、黒の高級感との相乗効果でラクジュアリーな雰囲気のインテリアになります。
暗い茶色の床で「茶色が多い」黒×茶のインテリア
黒っぽいダークブラウンのフローリングのリビングに、くすんだ茶色のコーナーソファをコーディネート。
ソファの下に、グレーのラグを敷き、ソファの前と隣に、艶消しシルバーの箱型長方形コーヒーテーブルとサイドテーブルをレイアウト。ソファ正面の壁に、ブラック鏡面の背の高いテレビボードを置き、窓に黒のカーテンをハンギング。黒を床から天井付近まである縦長で加え、高級感のある空間を演出したインテリア。
ダークブラウンのフローリングのリビングに、くすんだ茶色のアクセントクロス、黒の金属と茶色の木目を組み合わせた正方形コーヒーテーブル、茶色の木製ベンチをコーディネート。
床に、赤みがかったグレー×白っぽいグレーのパターン柄のラグを敷き、黒の寝椅子付き2人掛けソファ、茶色の木とブラックファブリックを組み合わせたアームチェア2脚、シルバー金属脚とブラックのキャビネットを組み合わせたモダンなデザインのテレビボードをレイアウト。暗めの茶色やくすんだ茶色を使って、落ち着きのある空間を演出したインテリア。
ダークブラウンのフローリングのリビングに、くすんだ茶色のアクセントレンガ壁、黒っぽい茶色レザーの3人掛けチェスターフィールドソファをコーディネート。
ソファ側の壁に、L字に黒のアクセントクロスを貼り、ソファの下に、白っぽいベージュのシャギーラグを敷き、シルバー金属脚とホワイト×グレーのマーブル柄のガラス天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルをレイアウト。ソファと対面に、黒レザーのラウンジチェアを2脚配置。くすんだ茶色や黒っぽい茶色を使って、ヴィンテージ感のある、かっこいい空間を演出したインテリア。
ダークブラウンのフローリングのリビングに、モダンなデザインの黒っぽいブラウンレザーの寝椅子付き2人掛けソファ、茶色のラグをコーディネート。
ソファ正面の壁に、黒の石目柄のアクセントクロスを貼り、モダンなデザインのくすんだベージュの間接照明入りのカウンター型テレビボードをハンギング。ソファの前に、黒の木目の丸型コーヒーテーブル、コーナーを背に、黒のファブリック製ラウンジチェアを配置。レザーや石目柄を取り入れて、無機質で高級感のある空間を演出したインテリア。
暗い茶色のフローリングのリビングダイニングに、くすんだ茶色のアクセントクロス、茶色レザーの3人掛けソファ、ダークブラウンの木目の丸型コーヒーテーブルをコーディネート。
ソファ背面のダイニングスペースに、黒の木製長方形テーブル、黒レザーのチェアを置き、天井から、ツヤのある黒の大きなシェードのペンダントランプをハンギング。ソファと対面に、黒の木と黒レザーの座面を組み合わせた曲線デザインのラウンジチェアを配置。リビングを茶色、ダイニングを黒、とエリアごとに色分けした高級感のあるインテリア。
暗い茶色のフローリングのリビングに、暗くくすんだ茶色の壁紙、黒っぽい茶色の木目のカーテンボックス、茶色×黒のラグ、明るめの茶色レザーの長方形オットマンテーブルをコーディネート。
ブラックレザーの3人掛けソファをレイアウト。オットマンテーブルの上に、黒のトレイを乗せ、本と観葉植物をディスプレイ。天井をグレージュにして、リラックス感のある空間を演出したインテリア。
茶色の床で「茶色が多い」黒×茶のインテリア
赤みがかった茶色のフローリングのリビングに、茶色の縦木目扉のウォールキャビネット、茶色の木目のアクセント壁をコーディネート。
中央に、黒っぽいグレーのラグを敷き、ラグを囲むように、黒レザーの2人掛けソファと黒レザーのラウンジチェア2脚をレイアウト。天井と窓を黒にして、高級感のある空間を演出したインテリア。
くすんだ濃いめの茶色のフローリングのリビングに、茶色レザーの2人掛けソファ、薄く黄みがかった茶色レザーのアンティーク感のあるチェアをコーディネート。
ソファ背面のセミオープンの間仕切りとソファの前のヴィンテージなトランクテーブルで黒をプラス。スポットライト風のフロアランプをソファの隣に置いて、インテリアショップのような空間を演出したインテリア。
茶色のフローリングのリビングに、茶色の木目のテレビボード、薄い茶色のファブリック製ラウンジチェア、くすんだ茶色の2人掛けソファ、暗い茶色×ベージュの幾何学模様のラグをコーディネート。
窓側のコーナーを背に、丸みのある黒のラウンジチェアをレイアウト。観葉植物用鉢、テレビボードの上の小物入れと額縁を黒にして、高級感をアップしたインテリア。
茶色のフローリングのリビングに、茶色の2人掛けソファ、茶色の木目のデスク、茶色の木目のアクセント壁をコーディネート。
デスクとL字に茶色の木目のオープンシェルフと黒の扉を組み合わせた収納家具をレイアウト。収納家具の上に、ブラック鏡面扉の横長のウォールキャビネットをハンギング。黒をポイント的に取り入れて、温もりとリラックス感のある空間を演出したインテリア。
茶色のフローリングのリビングに、茶色の木目のヴィンテージなテレビボード、茶色レザーの2人掛けソファと3人掛けソファ、暗めの茶色レザーのラウンジチェアをコーディネート。
ソファ正面の壁に、黒のアクセントクロスを貼り、ヴィンテージ感のある大きな星条旗をディスプレイ。ソファの前に、白っぽいグレーのシャギーラグを敷き、シルバー金属脚とガラス天板を組み合わせた楕円形コーヒーテーブルを配置。窓側の壁をスモーキーな薄めの茶色のレンガ調にしたインダストリアルスタイルのインテリア。
くすんだ茶色のフローリングのリビングダイニングに、くすんだ茶色の木製脚と茶色の座面を組み合わせたダイニングチェア、暗い茶色の木と暗い茶色レザーの編み込みデザインの座面を組み合わせたラウンジチェアをコーディネート。
窓側の壁を背に、黒の木と黒のファブリックを組み合わせた2人掛けソファをレイアウト。ソファの下に、黒の線で模様を描いたホワイトのラグを敷き、黒の丸型コーヒーテーブルを配置。ダイニングテーブルは、シルバーの曲線脚とガラス天板を組み合わせた丸型。短い壁に、ダークブラウンの木で4を斜めにしたようなデザインを作り、おしゃれ感をアップした北欧スタイルのインテリア。
明るめの茶色の床で「茶色が多い」黒×茶のインテリア
スモーキーな薄い茶色のフローリングのリビングに、くすんだ暗い茶色のアクセントクロス、グレイッシュな茶色の木目扉の収納家具、黒っぽいダークブラウンの長方形コーヒーテーブルをコーディネート。
窓に向かって、黒の3人掛けソファをレイアウト。ソファの前に、ソファと同じファブリックを使った長方形オットマン、ソファと対面に、シルバー金属×黒レザーのアームチェアを配置。鮮やかさが少ない茶色を取り入れて、上質で落ち着きのある空間を演出したインテリア。
くすんだ薄めの茶色のヘリンボーン床のリビングに、明るい茶色レザーの寝椅子付き2人掛けソファと2人掛けソファ、ホワイト×白っぽい茶色のカウハイドラグ、薄めの茶色のレンガ壁をコーディネート。
レンガ壁が見えるデザインの天井まである黒の収納家具をレイアウト。ソファの前に、ブラック金属フレーム脚と黒の木目天板を組み合わせたシンプルなデザインの正方形コーヒーテーブルを配置。薄めの茶色と黒を組み合わせたインダストリアルスタイルのインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、くすんだ茶色の大きなラグ、赤みがかった茶色レザーのスワンチェアをコーディネート。
壁を背に、黒レザーの2人掛けソファをレイアウト。ソファの前に、ゴールド脚とブラック鏡面天板を組み合わせた正方形と丸型のコーヒーテーブルを並べて置き、ソファと対面の壁掛けテレビの下に、黒のコンソールテーブル型テレビボードを配置。茶色をレザーやくすみカラーで取り入れて、上品で高級感のある空間を演出した北欧スタイルのインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、薄い茶色×黒っぽい茶色の変則的なストライプ柄のラグをコーディネート。
黒のフロアソファをレイアウト。ソファの前に、シルバー金属×ガラスのデザイン性の高い丸型コーヒーテーブル、ソファとL字に、ホワイト×ブラックの牛柄のアームチェアを2脚配置。薄い茶色の床とホワイトの壁&天井の開放的な空間の中央に黒をギュっとまとめて、落ち着いた印象をアップしたインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、明るい茶色レザーの2人掛けソファとオットマンをコーディネート。
オットマンの下に、黒のレザー調のラグをレイアウト。テレビボードとラウンジチェアはホワイト。窓に黒のカーテンを下げて、高級感をアップした北欧スタイルのインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、茶色レザーの3人掛けソファ、茶色の木×白っぽい茶色の木×茶色レザーの箱型のスツール、茶色の木目のアンティークデザインのデスクをコーディネート。
ソファ背面の壁に、黒のアクセントクロスを貼り、ソファとコの字に、黒っぽい茶色の木と黒のファブリック製座面を組み合わせたアームチェアをレイアウト。広めのリビングに、家具を余裕を持って配置して、広々とした空間を演出したインダストリアルスタイルのインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、ダークブラウンの横木目扉と黒の天板を組み合わせたサイドボード、白っぽい茶色ラグ、茶色の木目の高さ違いの三角形コーヒーテーブルを2台コーディネート。
サイドボード背面の壁に黒のアクセントクロスを貼り、窓側の壁を背に、黒レザーの2人掛けソファをレイアウト。ソファの隣に、黒のシンプルなデザインの高さ違いのコンパクトな正方形サイドテーブルを2台配置。壁に沿って黒を使い、中央を茶系でまとめ、落ち着きとリラックス感のある空間を演出したインテリア。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、オレンジっぽい茶色のレンガ壁、茶色レザーの2人掛けソファをコーディネート。
ソファとコの字に、ブラックレザーのアームチェアをレイアウト。ソファの前に、黒の金属フレーム脚とグレー天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブル、黒の金属フレーム脚と黒の天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルを重ねるように2台、L字に配置。ソファと壁の間のフロアランプも黒にして、重厚感をアップしたインダストリアルスタイルのインテリア。
スモーキーな白っぽい茶色のフローリングのリビングに、くすんだ暗い茶色の2人掛けソファと寝椅子、茶色の木目の変わったデザインの丸型テーブルと長方形テーブルをコーディネート。
ソファの下に、黒のラグをレイアウト。ソファ正面の壁に、グレー系のストーン調のタイルを貼って、無機質で高級感のある空間を演出したインテリア。
ツヤのあるベージュのタイル床のリビングダイニングに、くすんだ暗い茶色のアクセントクロスと暗い茶色のカーテン、キャメルレザーのラウンジチェアをコーディネート。
リビングスペースに、黒×ホワイトのパターン柄のラグを敷き、ブラックレザーの3人掛けソファをレイアウト。ダイニングスペースに、シルバー金属脚とガラス天板を組み合わせた長方形テーブル、黒の金属脚と黒レザーの座面を組み合わせたチェアを配置。床以外を暗い茶色と黒でまとめた高級感のあるラグジュアリーなインテリア。
ツヤのあるスモーキーな白っぽいベージュのタイル床のリビングに、暗い茶色の曲線デザインのソファをコーディネート。
ソファ正面の壁に、黒鏡面のモダンなデザインのテレビボード&ウォールシェルフをレイアウト。木目が一切ないモダンスタイルのインテリア。
グレー系・ホワイト系の床で「茶色が多い」黒×茶のインテリア
赤みがかった黒っぽいグレーのカーペット床のリビングに、暗い茶色のレンガ壁、肘掛けのない茶色レザーの2人掛けソファ2台のをコーディネート。
ソファの隣に、黒のシンプルなデザインの丸型サイドテーブル、ソファの前に、黒×ガラスのロータイプの長方形コーヒーテーブルをレイアウト。天井と下り壁を黒にして、薄暗い空間にしたインダストリアルスタイルのインテリア。
白っぽいグレーのフローリングのリビングに、赤みがかった茶色レザーの2人掛けソファ、キャメルレザーのアームチェアをコーディネート。
ソファの前に、ホワイト×黒の牛柄のカウハイドラグを敷き、黒×白っぽい茶色の木目の高さ違いのコンパクトな六角形コーヒーテーブルを2台レイアウト。ホワイト・グレー・ブラックの無彩色の中に、2種類の茶色を取り入れた北欧スタイルのインテリア。
白っぽいグレーのフローリングのリビングに、暗い茶色の板貼り壁、暗い茶色の3人掛けソファをコーディネート。
ソファの前に、黒の変形デザインの木製コーヒーテーブルを2台レイアウト。FIX窓を黒にして、板貼り壁に、黒の帯のようなポイントを施し、飾り棚の棚板や本棚を黒でまとめて、高級感のある空間を演出したインテリア。
ツヤのあるグレーのタイル調床のリビングに、茶色の縦木目扉の壁のように見える収納家具をコーディネート。
中方に、黒っぽいグレーのシャギーラグを敷き、ラグを囲むように黒レザーの3人掛けソファ、黒レザーのバルセロナチェア2脚、黒レザーのバルセロナスツール2脚を配置。黒×ガラスのコンパクトな正方形コーヒーテーブルをレイアウト。直線的なデザインと冷たさを感じる素材を多く取り入れたモダンスタイルのインテリア。
白っぽいグレーの正方形タイル床のLDKに、くすんだ茶色フローリングのようなデザインのアクセント壁、茶色の木製長方形ダイニングテーブル、薄い茶色×茶色×グレー×黒のモザイクタイルのような柄のラグ、茶色の木目のテレビボードをコーディネート。
ダイニングを背に、シンプルなデザインの黒の2人掛けフロアソファをレイアウト。コーヒーテーブルとラウンジチェアは、床色に合わせてホワイトで統一。掃き出し窓とL字の壁と平行に、茶色を取り入れたリラックス感のあるインテリア。
グレーのコンクリート調床のLDKに、茶色レザーの2人掛けソファ2台、茶色の木目のデスクをコーディネート。
ソファの前に、黒の木目の箱みたいな脚の上に茶色の木製天板を乗せた正方形コーヒーテーブルをレイアウト。ソファとコの字に、ブラックレザーのイームズラウンジチェア&オットマン、ソファの上に、黒の無地クッションを配置。黒をポイント的に取り入れて、茶色を多く使った温もりある空間を引き締めたインテリア。
一つの空間の中で黒×茶のインテリアを作る時、「黒」と「茶」のどちらの色が多いかによって高級感が増して見えたり、リラックス感が増して見えたりするのが伝わったでしょうか。
部屋の中で一番面積が広いのは、壁です。つまり、壁紙やアクセントクロスの色を黒にして、ソファやラグなどの大きな面積にも黒を使うと黒が多いインテリア、茶系にすると茶色が多いインテリアになります。
壁紙とソファの色の組み合わせ方でも簡単に黒×茶色のインテリアを作ることができるので、以下のコーディネートも参考にしてください。