黒を使ったインテリアを作りたい!4つのベースカラーとの印象別実例
「黒のインテリアを作りたい。」 黒インテリアの作り方には、床・壁・天井の室内の基本となる部分を黒にする場合とソファやラグ、カーテンや家具など室内に置く家具類やファブリック類を黒にする場合の2種類があります。 インテリアのカラーコーディネートでは、床・壁・天井の室内の基本となる部分の色をベースカラー、 […]
「黒のインテリアを作りたい。」 黒インテリアの作り方には、床・壁・天井の室内の基本となる部分を黒にする場合とソファやラグ、カーテンや家具など室内に置く家具類やファブリック類を黒にする場合の2種類があります。 インテリアのカラーコーディネートでは、床・壁・天井の室内の基本となる部分の色をベースカラー、 […]
新築やリフォーム、DIYでインテリアを考える時、「壁紙・ラグ・カーテンを淡い色を基調にして、ソファだけを濃くした北欧モダンなインテリア」など、「○○スタイルのコーディネートをしよう!」と作りたいイメージが脳内にあったとします。 この時、空間に置く家具やカーテン、インテリア雑貨などのデザインや色など、 […]
モノトーンインテリアは、ホワイト・グレー・ブラックの無彩色をまとめた空間です。 しかしながら、室内には床や建具、細かいところでは巾木や窓枠に茶色の木目があります。これらを最初から「無彩色で」と指定した場合は、すべての色がホワイト・グレー・ブラックの完璧なモノトーンインテリアを作ることが可能ですが、床 […]
インテリアを作る時、コーディネートが簡単な木×黒×グレー。 木は、床や家具に使われている素材で、さまざまな色があります。 黒とグレーは、無彩色です。グレーは、明度(明るさ・暗さ)の違いで「薄いグレー」や「暗いグレー」など無数のカラーバリエーションがありますが、どのグレーを選んでも黒とぴったりマッチし […]
先日クロス屋さんに「どんな壁紙を貼ることが多いですか?」と質問しました。 答えは、「少し前までは、木目やレンガなど素材をプリントしたパターン柄壁紙が多かったですが、最近は、コンクリートやモルタルなどの塗り壁調が9割です。」でした。筆者自身も、昨年の夏以降、塗り壁調のグレージュ系のクロスを提案すること […]
リビングやダイニングに欠かせないテーブル。 テーブルの素材としては「木」か「鏡面」か「ガラス」があり 木製のテーブルは、床や他の木目家具とのコーディネートができる。 鏡面のテーブルは、つるんとした見た目で生活感の少ないインテリアを作ることができる。 ガラスのテーブルは、冷たい印象で清潔感と透け感のあ […]
「グレージュ」「くすみ」「スモーク」「グレイッシュ」など、ここ最近のトレンドとなっている鮮やかさの少ない木目。 筆者は、3年ほど前に、この系統の床柄を見て「何これ!素敵。」と心を奪われて以来、お施主様におすすめできる機会があれば、グレイッシュ系の床を真っ先に提案しています。 グレーの床が熱い!グレイ […]
内装の色を決めるとき、床の色(フローリングの色)から決める人が多いです。 床の色(フローリングの色)には、暗い茶色や明るい茶色、くすんだ茶色(鮮やかさの少ない茶色)など多くの色が存在し、どの色を選ぶかで、室内の雰囲気がガラっと変わります。また、 床の色・フローリングの色2021年以降の最新動向 […]
キッチン空間に欠かせないシステムキッチンのデザインを決める時、様々なシステムキッチンメーカーのカタログを見たり、ショールームに足を運んで、実物を見たりしますよね。 キッチン扉のカラーバリエーションには、どのメーカーでも大きく分けると「色がついている単色の扉」「家具のように見える木目調の扉」の2種類が […]
狭い部屋を広く見せるのに使いたい色として寒色が取り上げられることがよくあります。 その理由は、「寒色は後退色・収縮色で、同じ面積でも小さく見えるから」です。 寒色の代表的な色にブルーがありますが、鮮やかなブルーや薄いブルー水色は、寒々しい印象の室内を演出します。 鮮やかなブルーのラグ・クッション・カ […]
家の窓には、様々な色があります。 国内の主なサッシメーカーのアルミ樹脂複合サッシのカラーバリエーション YKK APのエピソードⅡ LIXIL サーモスX 三協アルミ マディオJ・M /アルミサッシ マディオP 窓を決める時、「屋外から見える色(外観)」と「室内から見える色(内観)」を選んでいきます […]
インテリアを引き締める効果のある黒。 先日完成した築44年のマンションのリノベーションでは、薄い茶色の木目の床にブラックのキッチンやドア、収納扉を取り付けて、メリハリのある内装に仕上げました。 黒は、重く感じたり、暗く見える色で、温もりが無い為、単体で見た時、インテリアの中に積極的に使おうと考える方 […]
インテリアコーディネートを考える時、誰でも、予算に合った好みのデザインの家具を置いたり、好きな色を取り入れたりして「素敵な空間を作りたい。」と考えます。 しかしながら、コーディネートする部屋(空間)が狭い場合は、ちょっとしたコツが要ります。 下記のな4.5帖ほどの部屋に「2人掛けソファ」「ラグ」「カ […]
住まいの中に欠かせないキッチン。 キッチンには 清潔感のある扉柄=ホワイト・グレー・ブルー系 ナチュラルな雰囲気の扉柄⁼ベージュ・クリーム系 家具っぽくない斬新な色=赤・ピンク・オレンジ・イエロー系 などがありますが、床や家具、テーブルの木の色と雰囲気を揃えて一体感を出す“茶色のキッチン”もあります […]
インテリアコーディネートを考える時、どんな素敵な家具を置こうかとワクワクしませんか? ソファ、テーブル、椅子、収納家具、ベッドなど、室内にレイアウトする家具には様々なものがありますが、世界的に有名なデザインの家具はインテリアをセンスアップする1つのアイテムです。 なかでも椅子は、有名なデザインが多く […]
近年の間取りは、キッチンスペースがダイニングの方に向かった「対面キッチン」が主流です。 上記のようなレイアウトのキッチンの場合、キッチン扉はキッチンスペースに足を踏み入れないと見えません。(キッチン背面の食器棚や家電収納をキッチンと同じ扉でコーディネートする場合を除く。) しかしながら、世の中の全部 […]
前回紹介した青のキッチン。 青のキッチンと言っても 青の明るさ・暗さ・鮮やかさ 扉のデザイン(フラットか凸凹があるか) 扉の光沢(鏡面かマットか) 扉の木目(木目の見えるデザインかそうでないか) 等の違いで、全く雰囲気の違うキッチン空間になると解説しました。 「青のキッチンにはいろんな種類があること […]
以前、窓の前にソファをレイアウトする場合の注意点やメリットを紹介しました。 上記は、主にレイアウトのポイントを記載したものなので、実例が少なく、配色やインテリアコーディネートのヒントになるものが無かったように思います。 そこで、このページでは、ソファを窓の前に置いた場合の「ソファの色」や「カーテンの […]
現在進行中の案件で、床色と壁色&ドア色の組み合わせが難航しています。 この物件は、他の場所から丸見えのキッチン&家電収納の扉の色が、黒っぽいブルーです。キッチン扉が映えるように、「①床色と壁色&ドア色を白っぽい配色にするパターン」と高級感のあるキッチン扉をより重厚かつ洗 […]
現代の住まいの壁はクロスで仕上げてあることが多く、ホワイト系の明るい色合いの壁に見慣れている方が多いのではないでしょうか。 しかしながら、筆者が壁紙の張り替えの案件に携わる時、ホワイト系の壁紙は、まず使いません。その理由は、壁紙は同じシリーズであれば、どの色(色柄)を選んでも価格に変わりがないからで […]
近年の間取りの中で人気なのは、対面キッチンのあるダイニングキッチンです。 対面キッチンは、オープンになった面に向かって洗い物、下ごしらえ、料理ができる為、家族との対話ができ、キッチン作業中の孤独感が余り無いのが魅力ですが、キッチンの後ろに並べた食器棚や家電、冷蔵庫が丸見えになってしまうのがデメリット […]
トイレに欠かせない便器。 「ホワイトの便器」や「ホワイトの手洗い(スペースに余裕がある場合、トイレタンクとは別に設けた手洗いボウル)」は、どのメーカーにもあり、トイレには欠かせない清潔感を演出する色です。 そして、トイレの内装の色を決める時、この便器や手洗いボウル(手洗器)のホワイトと対比するように […]
先日、インテリアにヴィンテージ要素を加える方法を「内装」「家具デザイン」「照明デザイン」等の1個1個のアイテム別に紹介しました。 ヴィンテージインテリアは、これから建てるお家を除いて、すでに完成している空間に、様々な物を足して作っていくものです。 もしかしたら、すでに何年か前に購入した家具を置いてし […]
インテリアには「真っ新で常に片付いている」と「何年も使い込んで古さを感じる」の2つの雰囲気があります。どちらが好きかは、人それぞれですが、後者は近年のDIYブームにマッチしたハンドメイド感のあるインテリアです。 「ヴィンテージなインテリアを作ってみたい。」 そう思い立った時のヒントになるすぐにできる […]
非日常的な雰囲気の内装を作りたい時におすすめの素材にコンクリートがあります。 「コンクリートの内装は、建物自体がコンクリートでないと無理なのでは?」 「コンクリートの内装の部屋は、冷たいのでは?」 と思う方が多いかもしれませんが、床・壁・天井に本物のコンクリートを使わなくても、コンクリートの内装を実 […]
インテリア配色は、「床・壁・天井の内装部分の色」と後から足す「家具やファブリックの色」の2つで構成されています。 バランスの取れた配色は、「床・壁・天井のベースの色(ベースカラー)が70%、家具やファブリックの色(メインカラー※インテリアのテーマとなる色)が25%、クッションや雑貨・ランプシェードで […]
住まいの各部屋には役割があり、家の中心となるリビングは、くつろぎを目的とする場所です。 インテリアは色だけで、自然を演出したり、無機質な印象を演出したりすることが可能ですが、くつろぎの場所のリビングに最適な色として「茶色」があります。 「インテリアの配色を茶色にする」場合、床やドアなどの木目の内装に […]
リビングに欠かせない家具の一つに、ソファがあります。 筆者は、和風の家で育った為、座布団、炬燵、座敷テーブルのあるリビングで過ごしていて、成人になって、洋風の自分の住まいを持った時、真っ先に頭に思い浮かんだのが「どんなソファを買おうかな?」でした。 ソファは、くつろぎ空間に欠かせない家具であり、また […]