住まいの中心であるリビング。
リビングの内装やインテリアを決める時、家具の色だけでなく、壁紙の色柄を選定できる時代になっています。壁紙は、インテリアのカラーコーディネートの基本の中の「ベースカラー」に分類される場所で、壁紙の色次第で、空間の印象が違って見えます。
リビングは住まいの中で、もっとも大きな部屋なので壁紙の面積は大変大きく、「リビングの壁紙を決めなくてはならない。」となった時、「数ある壁紙の中から、どの色を選ぶのが正解なのか?」と悩む方が大半です。
特に、これまで、淡いホワイト系のリビングでしか過ごしたことが無い方にとって、壁に色がついたリビングを容易に想像することができないことも頭を悩ませる理由の一つです。
くつろぎのリビングの壁紙の色を決める時に知っておきたい基本的な色の知識とお薦めの壁紙の色を紹介していきましょう。
- リビングの単色(無地)の壁紙のコーディネート
- 3種類の白っぽい壁紙の印象の違い
- アクセントクロスの効果的な使い方(選び方)
- 狭いリビングを広く見せる壁紙の色2種類
- リビングに最適な“くつろぎ”を演出する壁紙の色2種類
- リビングの7種類の印象別壁紙の色と家具の色の組み合わせ
①ホワイト系の壁紙の基本3種類
赤や青、黄色などの目立つ色ではない壁紙と言えば、ホワイトです。無難な色の壁紙の代表であるホワイトには、「本物のホワイト」「温もりのあるホワイト(ベージュを白っぽくした色)」「冷たさのあるホワイト(グレーを白っぽくした色)」の3種類があります。
①-①真っ白
真っ白な壁紙は、「綺麗」「清潔」といった印象のリビングを演出します。
ナチュラルブラウンのヘリンボーン床のLDKに、真っ白な壁紙をコーディネート。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、真っ白な壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、真っ白な壁紙をコーディネート。
①-②暖かみのある白
ベージュやクリーム色など黄色が少し混じったホワイト系の壁紙は、温もりやリラックス感を演出するのに最適です。
ダークブラウンのフローリングのリビングに、ベージュの壁紙&天井をコーディネート。
ライトブラウンのフローリングのリビングに、ベージュの壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいベージュの壁紙をコーディネート。
①-③冷たさのある白
グレーを白っぽくしたホワイト系の壁紙や彩度が低い(鮮やかさの無い)白っぽいベージュ系の壁紙は、冷たく、すっきりとした印象のリビングを演出します。
スモーキーな薄い茶色と濃い茶色をミックスしたフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙&天井をコーディネート。
くすんだナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、薄いグレーの壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙をコーディネート。
②リビングでのアクセントクロスの効果的な使い方
アクセントクロスは、残り3面の壁紙との組み合わせ方で印象が違ったものになります。上記で解説した「①ホワイト系の壁紙の基本3種」を元に、3パターンのアクセントクロスの組み合わせを紹介しましょう。
②-①3面と同じ系統で色を濃くする
- 3面を「真っ白」や「冷たさのある白」にした場合→アクセントクロスを「冷たさのある色」で濃い色にする
- 3面を「温かみのある白」にした場合→アクセントクロスを「温かみのある色」で濃い色にする
の2パターンです。
スモーキーな薄めの茶色のフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙と濃いグレーのアクセントクロスをコーディネート。
赤みがかったミディアムブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙と暗いグレーのアクセントクロスをコーディネート。
黒っぽいダークブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいベージュの壁紙と濃い黄土色のアクセントクロスをコーディネート。
②-②3面の壁紙と反対の系統を選ぶ
- 3面を「真っ白」や「冷たさのある白」にした場合→アクセントクロスを「温かみのある色」にする
- 3面を「温かみのある白」にした場合→アクセントクロスを「冷たい色」にする
の2パターンです。
寒暖でメリハリを出す為、アクセントクロスの色は濃くなくても問題ありません。
ダークブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙とスモーキーな濃いベージュのアクセントクロスをコーディネート。
ダークブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙とグレイッシュな濃いめのベージュのアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、薄いベージュの壁紙と薄いグリーンのアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙と黄色が強めのベージュのアクセントクロスをコーディネート。
②-③3面の壁紙と反対の系統で色を濃くする
- 3面を「真っ白」や「冷たさのある白」にした場合→アクセントクロスを「温かみのある濃い色」にする
- 3面を「温かみのある白」にした場合→アクセントクロスを「冷たい印象の濃い色」にする
の2パターンです。
寒暖と濃淡の2つの組み合わせでメリハリを演出します。
ライトブラウンのフローリングのリビングに、ホワイトの壁紙と濃いブラウンのアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙と灰みがかった赤みが強いブラウンのアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいベージュの壁紙と黒っぽい青のアクセントクロスをコーディネート。
③「広く見える」壁紙3種類
「ソファやテーブルを置いても、まだスペースに余裕がある」というくらい広いリビングなら、壁紙にどんな色を選んでも問題ないですが、大抵は、限られたスペースのリビングを心地良く感じるようにインテリアを作っていかなければなりません。
心地良く感じるの一つに、「広々」がありますが、空間を広く見せる色を壁紙に取り入れると視覚的に広さを感じるリビングを作ることができます。
③-①全体的に白っぽい色
白っぽい色の壁紙のリビングは、目線が自然に壁面を流れる為、広々とした印象になります。
ダークブラウンのヘリンボーン床のリビングダイニングに、ホワイトの壁紙をコーディネート。
ミディアムブラウンのフローリングの狭いリビングに、ホワイトの壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのLDKに、ホワイトの壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、ホワイトの壁紙をコーディネート。
③-②寒色
青を代表とする寒色は、「後ろに下がって見える」「実際よりも小さく見える」などの特徴がある後退色です。
スモーキーなナチュラルブラウンのヘリンボーン床のLDKに、薄いグレーの壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングの狭いリビングに、白っぽい水色の壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングの狭いリビングに、ホワイトの壁紙とスモーキーな水色×ホワイトの幾何学模様のアクセントクロスをコーディネート。
③-③黒っぽい色
黒も寒色と同様に、「後ろに下がって見える」「実際よりも小さく見える」などの特徴がある後退色です。
ダークブラウンのフローリングの狭いリビングに、ホワイトの壁紙と黒っぽい青のアクセントクロスをコーディネート。
濃いめのミディアムブラウンのフローリングのオープンリビングに、ホワイトの壁紙と黒のアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングの狭いオープンリビングに、黒っぽい青の壁紙をコーディネート。
壁を全て同じ大きさで作図していますが、「暖色の壁紙でまとめたリビング」の壁の位置よりも「寒色の壁紙でまとめたリビング」と「黒っぽい壁紙でまとめたリビング」の壁の位置の方が左と奥に広がっているように見えませんか?これが“後退色”の効果です。
物理的には無理でも視覚的に広げたい壁に後退色の壁紙をコーディネートすると効果的です。
④「くつろぎ」を演出する壁紙2種類
リビングは、くつろぎの場所です。色の中で、くつろぎを演出する色は、緑と茶色です。
④-①緑の壁紙
緑は、森・林・草原など植物を連想させる色です。
フローリング・建具・家具を茶色の木目調でまとめたリビングとの相性抜群です。
ミディアムブラウンのフローリングのリビングに、暗めの黄緑の壁紙をコーディネート。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙と薄いグリーンのアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、ホワイトの壁紙と白っぽいグリーンのアクセントクロスをコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングダイニングに、薄いグレーの壁紙と灰みがかった黄緑のアクセントクロスをコーディネート。
緑は、明度や彩度の違いで、室内が軽やかに見えたり、高級に見えたりします。
落ち着きのあるリビングを演出したい時は、明度や彩度が低い緑、ナチュラルなインテリアを作りたい時は、白っぽい緑の壁紙を使うのがおすすめです。
④-②茶色の壁紙
茶色は、土や木の色で、誰にとっても馴染みが深く、安心感や安定感を演出し、落ち着きのあるリビングインテリアを作るのに最適な色です。
ダークブラウンのフローリングのリビングダイニングに、鮮やかさの少ない薄めの茶色の壁紙をコーディネート。
ダークブラウンのフローリングの狭いリビングに、暗い茶色の壁紙をコーディネート。
ライトブラウンのフローリングのリビングに、黄色が強めの暗い茶色の壁紙をコーディネート。
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、ホワイトの壁紙と鮮やかさが少なめの赤みが強い茶色のアクセントクロスをコーディネート。
特に、床・建具・家具を茶系の木目にする場合、これらの茶色と馴染むように選定する必要が出てきます。どんな茶系の家具とも相性が良い茶色系の壁紙は、彩度が低い茶色です。
⑤壁紙と家具色のコーディネート
リビングの雰囲気は、壁紙の色だけで作れるわけではありません。
コーヒーテーブルやテレビボードなど、木目調の家具の色と壁紙の組み合わせ方次第で、様々な表情のリビングインテリアになります。
「壁紙の色」「アクセントクロスの色」「家具の色」の組み合わせ方を代表的な8つのイメージ別に紹介していきましょう。
⑤-①広さと清潔感のあるリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:白っぽい冷たい色
家具の色:ホワイトまたは薄い茶色の木目
ダークブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙をコーディネート。
濃いグレーの3人掛けソファ、白っぽいグレーのラグ、ホワイトのコーヒーテーブル、ホワイトのキャビネットとミディアムブラウンの木目天板を組み合わせたテレビボードをレイアウト。白っぽい色で広さ、白で清潔感を演出した北欧スタイルのインテリア。
⑤-②安心感があり飽きが来ないリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:暖色
家具の色:中間の茶色の木目や薄めの茶色の木目
ミディアムブラウンのフローリングのリビングに、白っぽいベージュの壁紙と黄色が強めのくすんだ薄い茶色のアクセントクロスをコーディネート。
ベージュのソファ、くすんだ赤×グレー×暗い赤×ホワイトの細かい幾何学模様のラグ、ナチュラルブラウンの木製正方形コーヒーテーブル、ナチュラルブラウンの木製長方形ダイニングテーブル、スモーキーなベージュのキャビネットと暗めの茶色の木目天板を組み合わせたテレビボード、ナチュラルブラウンの木製脚とベージュの座面を組み合わせたチェアをレイアウト。全体的に似た明るさの色で配色した、まとまりのあるインテリア。
⑤-③安心感とメリハリを感じるリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:薄いベージュ
家具の色:中間の茶色の木目
白っぽいナチュラルブラウンのフローリングのLDKに、ホワイトの壁紙とベージュのアクセントクロスをコーディネート。
白っぽいグレーの3人掛けソファ、白っぽいグレーのラグ、ホワイト×ブラウンのレザーを使ったチェア、ミディアムブラウンの木製長方形テーブル、ミディアムブラウンの木製脚とグレーの座面を組み合わせたチェアをレイアウト。全体的に薄い配色にして、広さも演出したインテリア。
⑤-④重厚感とクラシカルな雰囲気を感じるリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:黒っぽい色または彩度が低い色
家具の色:暗い茶色の木目
ミディアムブラウンのフローリングのリビングに、ベージュの壁紙と暗く灰みがかった黄緑のアクセントクロスをコーディネート。
グレーの2人掛けソファ、薄いグレーのラグ、黒の木とブラックレザーを組み合わせたオットマンスツール、ダークブラウンのテレビボードをレイアウト。鮮やかな色をなしにして、大人っぽくまとめたインテリア。
グレーのフローリングのLDKに、薄いグレーの壁紙と赤みがかった濃いグレーのアクセントクロスをコーディネート。
グレーの2人掛けソファ、ベージュ×濃いグレーの幾何学模様のラグ、ブラックの丸型コーヒーテーブル、ダークブラウンの木目のオープンシェルフ型テレビボード、ダークブラウンのレザー製アームチェア、ブラックの木製脚とミディアムブラウンの木目天板を組み合わせた丸型ダイニングテーブル、ブラック金属脚とダークブラウンの座面を組み合わせたダイニングチェアをレイアウト。薄暗い配色でまとめた高級感のあるインテリア。
⑤-⑤程よい開放感とシックな印象のリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:彩度が低い寒色
家具の色:暗い茶色の木目
黒っぽいダークブラウンのフローリングのLDKに、薄いグレーの壁紙とスモーキーな青緑のアクセントクロスをコーディネート。
黒っぽい茶色の正方形ダイニングテーブル、ブラックレザーのダイニングチェア、ブラック扉のキッチン、ブラックの2人掛けソファ、白っぽいベージュのラグ、ブラック金属脚とホワイト×グレーの大理石調天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルをレイアウト。ホワイトの面積を極力少なくして、上質な空間を演出したモダンスタイルのインテリア。
⑤-⑥暖かく団らんを感じるリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:暖色
家具の色:中間の茶色の木目
薄めの茶色のフローリングのリビングに、ホワイトの壁紙と暗いオレンジのアクセントクロスをコーディネート。
ブラウンレザーの2人掛けソファ、スモーキーな薄いブルー×暗い赤×ホワイト×ブラック×暗いイエローのエキゾチックなパターン柄のラグ、ブラック金属フレーム脚とミディアムブラウンの木目天板を組み合わせた長方形コーヒーテーブルをレイアウト。暖色を多めに配色して、くつろぎ感を演出したインテリア。
⑤-⑦非日常的で大人のリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:グレーまたは濃いグレーまたはブラック
家具の色:ブラックまたは濃い茶色
質感の良さそうな薄い茶色と茶色をミックスしたフローリングのリビングに、白っぽいグレーの壁紙とブラックのアクセントクロスをコーディネート。
ブラックの3人掛けソファ、薄めのグレーのシャギーラグ、ブラックの楕円形コーヒーテーブル、ミディアムブラウンの木目のテレビボード、ブラックのアームチェア、濃いグレーシェードのフロアランプをレイアウト。ホワイト・グレー・ブラックの無彩色のうち暗い色を多めに配色して、高級感もアップしたインテリア。
⑤-⑧広さとスッキリ感のあるリビングの壁紙と家具の組み合わせ
アクセントクロスの色:寒色
家具の色:ホワイト
ナチュラルブラウンのフローリングのリビングに、ホワイトの壁紙と暗い青のアクセントクロスをコーディネート。
暗めのブルーの3人掛けソファ、ホワイトの長方形コーヒーテーブル、ブラック×ホワイトの幾何学模様のラグ、ホワイトの引き出し付きのテレビボードをレイアウト。爽やかで広々とした印象のインテリア。
リビングの壁紙の選び方の基本編として、広さとくつろぎを中心にパースや実例を使ってコーディネートを紹介しましたが、ヒントとなるものはあったでしょうか。
リビングの壁紙の基本をもう一度おさらいすると
- 壁紙のホワイトには、真っ白・暖かみのある白・冷たさのある白の3種類がある
- アクセントクロスには、他の3面と同じ系統で濃くする・他の3面と違う系統・他の3面と違う系統で濃くするの3種類のコーディネートの仕方がある
- リビングを広く見せる壁紙は、白っぽい色・寒色・黒っぽい色の3つ
- くつろぎ感のあるリビングに最適な壁紙の色は、緑・茶色の2つ
です。
色が持つ効果については、 壁紙クロスの色の心理効果と12色の壁紙コーディネート60選で詳しく解説していますので、このページで紹介していない色について知りたい方は参考にして下さい。