L型デスクは長方形デスクをL型につなげたデザインの机です。
- 2面を「パソコン用」と「書き物用」、「書き物用」と「完成書類用」、「パソコン用」と「プリンター用」など、別々の用途に使うことができる。
- 横移動が少なく、チェアを90度回転させるだけで別のデスクに面することができるので使い勝手が良い。
- 4畳半ほどのワークスペースにも設置可能。
といったメリットがあります。
しかしながら、コーナー部のデスク下がデッドスペースになりやすいといったデメリットもあります。
L型デスクには、「最初からL型になった天板を使う方法」「L型用天板を組み合わせる(L型用に作られたI型天板を組み合わせる)方法」「I型デスクを組み合わせてつなげる方法」の3つがあり、L型を「コーナーに置く」か「通路側に置くか」でレイアウトの仕方が変わってきます。
また、「L字の2面を両方ともデスクとして活用する」場合と「1面をデスクとして活用し、もう一面を収納として活用する」場合では、デスクの上下に置くキャビネットの選定の仕方が変わってきます。
4畳のワークスペースに置いた場合のL型デスクのレイアウト(パース)やインテリア例を紹介しますので、使い勝手の良いワークスペース作りのヒントにして下さい。
①2面が壁のL型デスクレイアウト
デスクが無い2面の壁に、トールタイプの収納家具や腰までの高さの収納家具を置くことができ、中央が広い為、収納物の取り出しもしやすいです。
①-①デスク自体がL型
①-①-①天板のみ
動きやすさ:★★★
収納量:☆☆☆
見た目はすっきりとしますが、収納量が圧倒的に少ないです。デスクの下にもう一段棚板を取り付けるか、デスクの上に、ウォールキャビネットかシェルフを取りつけて収納量をアップする工夫をしましょう。
ダークブラウンのフローリングの4畳半ほどのワークスペースに、ナチュラルブラウンの木製L型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とブラックレザーの座面を組み合わせたワークチェアを2脚、それぞれの面にプラス。コーナーにレトロな電話と地球儀をディスプレイ。パソコンと読書用に天板を使い分けたシンプルなインテリア。
白っぽいグレーの床のワークスペースに、ライトブラウンの木目のシンプルなL型デスクをコーディネート。
暗い茶色の木製脚とホワイトの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。天板の下に、奥行きの浅い棚板をL字に取り付けて本やプリンターを収納。窓が無い方の壁に、グレー扉のウォールキャビネット、薄いグレーのオープンシェルフ、グレーのウォールシェルフを取り付け、資料や本を整理整頓してしまえるように工夫したインテリア。
①-①-②コーナー部のみオープン(両端に引き出しキャビネット)
動きやすさ:★★★
収納量:★★☆
右面左面と動きやすく、収納量もそれなりにあります。
オレンジっぽい茶色の正方形タイル床のワークスペースに、壁際に3段引き出しキャビネット1個、もう一方の壁際に2段引き出し3個を置き、ホワイト×ダークブラウンの天板と組み合わせたL型デスクをコーディネート。
ブラックメッシュのキャスター付きワークチェアをプラス。窓が無い面のデスクの隣に、ホワイト扉のトール収納、デスク上部に、ホワイトのオープンシェルフをレイアウト。コーナー部にプリンター、デスク下のコーナー部にゴミ箱を配置。ホワイトの家具でまとめ清潔感をアップしたインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、3段引き出しキャビネットと浅型引き出し4杯を組み合わせたホワイトのL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とブラックレザーの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。壁に、グレー×ホワイトの細いストライプ柄のファブリックパネルを取り付け、写真やカードをハンギング。ペン立て、コーヒーカップをホワイトでまとめ、取っ手とブラケットランプでレトロ感をアップしたインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、クリーム色のスチール製2段引き出しキャビネットとホワイト天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
艶消しシルバー金属とミディアムブラウンの木を組み合わせたチェアをプラス。窓の無い壁側の天板下に、ブラック金属とミディアムブラウンの棚板を組み合わせたオープンラックを置き、プリンターとゴミ箱を収納。上部にホワイトのオープンシェルフを3個取り付け、ストレージボックスを使って物をレイアウト。収納物を小分けして乱雑な印象を少なくしたインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、ブラックの3段引き出しキャビネット、ブラックの2段引き出しキャビネット、ダークグレーの天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのブラックのワークチェアをプラス。デスクの隣に、デスクより少し高いブラックの3段引き出しキャビネット、デスクと反対側の壁を背に、ブラックのトール収納をレイアウト。デスク上のコーナーに、大きさが違うパソコンを3台配置。家具を黒っぽい色でまとめた、落ち着きのあるインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、2段引き出しキャビネット2個と浅型引き出し3個を組み合わせたナチュラルブラウンの木目のL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのブラック×グレーメッシュのワークチェアをプラス。デスクとコの字に、ナチュラルブラウンの木目扉のトール収納をレイアウト。L字窓に沿ってデスクを置いた開放的なインテリア。
薄いブラウンの床のワークスペースに、2段引き出しキャビネット、浅型引き出し、ホワイト天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とホワイトの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。デスク上部のコーナーに、ホワイトのL字型のオープンシェルフをレイアウト。デスクを窓と被るようにレイアウトしたモダンスタイルのインテリア。
薄いベージュの床のワークスペースに、2段引き出しキャビネットと3段引き出しキャビネットを組み合わせたミディアムブラウンの木製L型デスクをコーディネート。
キャスター付きのブラック金属脚とくすんだ赤×くすんだ濃い水色のパターン柄のファブリック製座面を組み合わせたワークチェアをプラス。コーナーにパソコンデスク、デスクの隣にデスクよりも背の低い4段引き出しを置き、背の高いプリンターをレイアウト。オープン部にゴミ箱、プリンターと反対側のデスク横にシュレッダーを配置。デスク周りに必要な機器をコンパクトに使い勝手良く、まとめたインテリア。
グレーのカーペット床のワークスペースに、ナチュラルブラウンの木目の2段引き出しキャビネット、ナチュラルブラウンの木目の開き扉+浅型引き出しキャビネット、ミディアムブラウンの木製天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
シルバー金属脚とホワイトレザーの座面を組み合わせたアームチェアをプラス。デスク上部の壁面に、下部に間接照明を埋め込んだミディアムブラウンの木製棚板を取り付けて雑貨をディスプレイ。木目を使ったデスク周りにしてリラックス感をアップしたインテリア。
薄いグレーの床のワークスペースに、3段引き出しキャビネット、2段引き出しキャビネット、片開き収納キャビネットとホワイト天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とグレーファブリックの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。デスク上部の壁に、オープンシェルフと開き扉収納を組み合わせたL型ウォールキャビネットをレイアウト。デスク下のコーナーにワゴンを入れて、プリンターを収納。コンパクトキッチンのようなデザインのデスクを使って、スッキリとしたワークスペースをリビングの一角に作ったインテリア。
①-①-③コーナー部キャビネット
動きやすさ:☆☆☆
収納量:★★☆
デッドスペースになりやすいコーナーにキャビネットがある為、デッドスペースになりにくいですが、収納が邪魔になる為、2面のデスクを行き来することができません。それぞれの面にワークチェアを置くのがおすすめです。
また、コーナー部のキャビネットを使いやすくしたい場合は、オーダー家具で対応しましょう。
ダークブラウンのフローリングのワークスペースに、薄いグレーの框組扉の3段引き出しキャビネット、2段引き出しキャビネット2個とホワイト天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
ホワイトのキャスター付きワークチェアを3脚プラス。窓が無い壁に、引き出しと同じデザインのウォールキャビネット、薄いグレーのオープンシェルフを取り付け、左右に天板上から天井まである収納をレイアウト。ホワイトと薄いグレーでまとめた上品なインテリア。
ダークブラウンのフローリングのワークスペースに、ホワイトの框組扉の1段引き出し+片開き扉のキャビネット4個、浅型引き出し2個、ホワイト天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
2箇所あるオープン部に、キャスター付きのシルバー金属脚とホワイトの座面を組み合わせたワークチェアを1脚ずつプラス。窓が無い壁に、ガラス扉のウォールキャビネットをレイアウト。ホワイトと透明素材を使って、圧迫感を少なめにしたエレガントなインテリア。
①-①-④一面オープン、一面収納
動きやすさ:☆☆☆
収納量:★★★
片側のデスク下を収納として活用する為、収納量は多いですが、天板の下に足を入れることができない為、I型デスクと同じ使い方になります。
ブラックのフローリングのワークスペースに、ダークグレーの厚みのあるL型カウンターデスクをコーディネート。
くすんだ赤×アイボリー×ブラックのヴィンテージラグを敷き、シルバー金属脚、ブラックレザー、ミディアムブラウンの木を組み合わせたヴィンテージなチェアをプラス。壁側のデスクの上下に、薄いグレーの棚板を取り付け、プリンターと本を収納。天井まであるオープンシェルフの中にカウンターデスクを埋め込んだようなレイアウト。
ナチュラルブラウンのフローリングのワークスペースに、薄いグレーの3段引き出しキャビネットと浅型引き出し、グレー天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とホワイトレザーの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。チェアがある側の壁に、ホワイトの背の高いウォールキャビネットをレイアウト。デスク周りの壁に、ホワイト×薄いグレーの枝のようなパターン柄の壁紙を貼って、殺風景な印象を少なめにしたモダンスタイルのインテリア。
暗いグレーのコンクリート調床のワークスペースに、ホワイトの引き出し+開き扉収納キャビネットとミディアムブラウンの木製天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
シルバー金属脚とイエローの座面を組み合わせたチェアをプラス。収納側の天板上部に、ホワイトのウォールキャビネットをレイアウト。デスクの上も下もコーナー部はオープンシェルフにして、使える収納を実現したモダンスタイルのインテリア。
①-②I型デスクを2台
I型デスクを2面の壁に沿って置き、L字につなげるレイアウトです。天板同士の間に隙間が発生します。
デスクには、奥2箇所、手前2箇所の4箇所に脚があるデザイン、両サイドにパネル脚がついたデザインなど様々なものがあります。「脚が邪魔になって、コーナーに椅子が入らない」を避けるには、1面を既製品のデスク、もう一面をカウンターデスクにする方法もあります。
①-②-①同じ高さのデスクを2台
グレー×ナチュラルブラウンのヴィンテージなフローリングのワークスペースに、スモーキーなナチュラルブラウンの1段引き出し+オ-プンキャビネット、スモーキーなナチュラルブラウンの3段引き出しキャビネット、ダークグレーの木製天板を組み合わせたI型デスクとシルバー金属脚とダークグレーの木製天板を組み合わせたI型デスクをL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とブラックレザーを組み合わせたワークチェアをプラス。引き出しがあるデスク上部に、引き出し、オープン収納、フラップアップ扉のウォールキャビネットを組み合わせた収納をレイアウト。プリンターをスライド引き出しに入れ、デスクのコーナーの壁面に浅型のファイルボルダーを取り付け、使い勝手のよさそうなデスク周りにしたインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングとグレーの壁紙のワークスペースに、引き出しキャビネットの無いシンプルなミディアムブラウンの木製デスクをL字にコーディネート。
ミディアムブラウンのヴィンテージな木製回転式チェアとブラックのワークチェアをプラス。壁に、ホワイトのウォールシェルフを取り付け、デスクとコの字に、ホワイトの背の高いオープンシェルフをレイアウト。パソコン、プリンターをごちゃっと並べた乱雑な印象のインテリア。
くすんだ薄い焦げ茶のヴィンテージなフローリングのワークスペースに、シルバー金属とガラス天板を組み合わせた同じデザインのデスクをL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚と黒っぽいダークブラウンの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。コーナーにモニター、2台のデスクにデスクトップパソコンをそれぞれレイアウト。壁に黒の壁紙を張り、薄暗い雰囲気にした、かっこいいインテリア。
ブラウン×ベージュのボーダー柄のカーペット床のワークスペースに、黒っぽいダークブラウンの木製架台と艶のあるダークブラウンの木製天板を組み合わせた同じデザインのデスクをL字にコーディネート。
シルバー金属脚とダークブラウンの座面を組み合わせたアームチェアをプラス。チェアの足元に、ナチュラルブラウンのバスケット収納をレイアウト。窓に、ベージュのシェードを掛け、窓台、カーテンボックスを木目調にして、リラックス感のある空間を演出したインテリア。
①-②-②違う高さのデスクを1台ずつ
赤みがかったミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、ホワイトのカウンターデスク、カウンターデスクよりも背の低いシルバー金属脚とホワイト天板を組み合わせたデスクをL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とダークグレーのファブリック製座面を組み合わせたワークチェアをプラス。カウンターデスク上部の壁面にホワイトの2段ウォールシェルフをレイアウト。シンプルなデザインのデスクを組み合わせて継ぎ接ぎ感を少なめにしたインテリア。
オレンジっぽいミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、奥行きの浅いナチュラルブラウンのシンプルな木製デスクと木製デスクよりも背の低いホワイトのアンティークデザインのテーブル型デスクをL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とダークブラウンの木目座面を組み合わせたワークチェア、ブラックの木製脚とくすんだ薄めのイエローのファブリック製座面を組み合わせたアンティークデザインのチェアをプラス。アンティークデザインのデスク上部に、エレガントなデザインのホワイトのウォールキャビネットをレイアウト。1面をモダン、1面をアンティークと雰囲気を変えたインテリア。
①-③I型デスク+収納家具
I型デスクの隣に、天板付きの収納家具をレイアウトする方法です。
既製品で作る場合は、カウンターデスクを一方の壁面に取り付け、デスクの下よりも低い家具を差し込むようにレイアウトすると上手く収まります。
①-③-①デスクと収納家具の天板が同じ高さ
ダークブラウンのフローリングのワークスペースに、ホワイトの3段引き出しキャビネットとダークブラウンの木製天板を組み合わせたデスク、ホワイト扉の開き扉キャビネットとダークブラウンの木製天板を組み合わせた収納家具をL字にコーディネート。
シルバー金属脚とブラウンレザーの編み込み座面を組み合わせたチェアをプラス。デスク上に、ホワイト×摺ガラスのミドルキャビネットをウォールキャビネットを乗せ、収納側の壁にシルバーのファイルホルダーを9個ハンギング。すっきり感と高級感のあるインテリア。
グレーの床のワークスペースに、ブラックの3段引き出しキャビネットとホワイト天板を組み合わせたデスク、ダークブラウンのキャビネットとシルバー×摺ガラス扉を組み合わせた収納家具をL字にコーディネート。
ブラックのバースツールをプラス。コーナーにブラックの片開扉のキャビネットを置き、収納家具の上に、下部に間接照明を埋め込んだダークブラウンの2段ウォールシェルフをハンギング。デスク前をマジックで描けるガラスパネル仕様にしたアイデアインテリア。
グレーのコンクリート調床のワークスペースに、ブルー天板のカウンターデスクとナチュラルブラウンの木目扉、ブラックの取っ手、ナチュラルブラウンの木製天板を組み合わせた収納家具をL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とくすんだ水色レザーの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。収納家具の上部に、収納家具と同じナチュラルブラウンの木製4段ウォールシェルフを取り付けて本を収納。黒格子窓とコンクリート調壁に囲まれた空間にヴィンテージ感のある家具を組み合わせた、かっこいいインテリア。
①-③-②デスクより収納家具の天板が低い
ダークブラウンのフローリングのワークスペースに、ミディアムブラウンのシンプルな木製デスクとミディアムブラウンの木製2段引き出しキャビネットをL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚、ホワイト×グレーメッシュの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。収納家具の上に、収納家具と同じデザインの扉付きウォールキャビネットをレイアウト。家具を全て同じ明るさの木目調で揃えた、まとまりのあるインテリア。
ナチュラルなベージュのカーペット床のワークスペースに、黒っぽいダークブラウンのカウンターデスクとスモーキーな薄いブラウンの木目調オープンキャビネットをL字にコーディネート。
ダークブラウンの木製脚と黒っぽいグレーのファブリック製座面を組み合わせたチェアをプラス。オープンキャビネットの上に、オープンキャビネットと同じデザインの木製3段ウォールシェルフを取り付け本を収納。デスク側を暗い色、収納側を明るい色にしてメリハリを演出したインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのワークスペースに、ホワイトのカウンターデスクとホワイトの2段引き出しキャビネット、ホワイトの開き扉キャビネットを組み合わせた収納家具をL字にコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とホワイトの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。収納家具の上部に、ホワイトの6段ウォールシェルフを取り付け本を収納。デスクと収納が重なる面にコンパクトなプリンターを置いて、使いやすそうなレイアウトにしたインテリア。
②1面が壁、1面がオープンのL型デスクレイアウト
部屋の中央にデスク、もう一方は壁と密着させるレイアウトの仕方です。
狭く見えるのがデメリットですが、壁面が一箇所余る為、収納家具を置くスペースが増えます。(デスクと背面の壁の距離が近いと収納の使い勝手が悪くなるので注意)
デスクの前後に「ワークチェアを前後させるスペース」と「人が通るスペース(通路)」の2つを作る必要があります。
ブラックのフローリングのワークスペースに、ホワイトの3段引き出しキャビネットとナチュラルブラウンの木製天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
シルバー金属脚とブラックレザーの座面を組み合わせたバースツールをプラス。デスク上部に、ナチュラルブラウンの木製ウォールシェルフとホワイトの扉付きウォールキャビネットを組み合わせた収納をレイアウト。通路側に伸びたデスクは動かして壁面デスクの下に収納することが可能。ホワイトと薄い茶色の木目だけを組み合わせたナチュラルな印象のインテリア。
黒っぽいダークブラウンのヴィンテージなフローリングのリビングに、ブラックの金属脚とオレンジっぽい茶色の天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とダークブラウンレザーの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。ワークチェアと反対側のコーナーにブラックレザーのバルセロナチェアをレイアウト。大きなテラス窓に向かってデスクを置き、開放感を感じながら作業できるようにしたインテリア。
黒っぽいダークブラウンのフローリングのリビングに、ダークブラウンの木目のL型デスクをコーディネート。
デスクの下に、薄いベージュのカウハイドラグを敷き、ブラック金属脚とグレーのファブリック製座面を組み合わせたチェアをプラス。壁側のデスク下に、ダークブラウンのオープンシェルフをレイアウト。床とデスクの色を揃えた重厚感のあるインテリア。
ダークブラウンのフローリングのワークスペースに、ブラック金属脚とミディアムブラウンの木製天板を組み合わせたデスクを2つ繋げてL型にしたデスクをコーディネート。
デスクの下に、濃いベージュのラグを敷き、ブラックのワークチェアをプラス。デスク背面の長い壁に、幅の広いブラックの2段引き出し収納家具をレイアウト。2面の壁に、黒の額縁に入れた大きな星条旗を飾って、ヴィンテージな空間を演出したインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、ホワイトのL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とブラックレザーの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。デスクの対面側に、暗い青緑×ブラック×ホワイトのヴィンテージなオリエンタルラグを敷き、ホワイト×グレーのパターン柄のパーソナルソファをレイアウト。壁に、青みがかったグレーの正方形のオープンボックスを等間隔に3箇所取り付け、整然とした印象をアップしたインテリア。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、ミディアムブラウンの木製L型デスクをコーディネート。
キャスター付きのブラック金属脚と暗いブルーのファブリックを組み合わせたワークチェアをプラス。デスクと壁の間に、ミディアムブラウンの3段引き出しキャビネット、反対側のコーナーに、赤みがかったダークブラウンの木製チェアをレイアウト。パソコンを壁側のデスクに置き、オープンデスクには何も置かずに開放感をアップしたインテリア。
薄い茶色、濃い茶色、グレーっぽい茶色をミックスしたフローリングのワークスペースに、シルバー金属脚、ホワイトの2段引き出しキャビネット、ホワイト天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
ブラックレザーのワークチェアをプラス。デスク前と掃き出し窓側面の壁に、ホワイトの背の高いオープンシェルフをレイアウト。デスク背面の壁にも同じ収納家具を配置。本をたっぷりと収納したモダンスタイルのインテリア。
スモーキーなナチュラルブラウンのフローリングのワークスペースに、シルバー鏡面脚とホワイト鏡面天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのシルバー金属脚とホワイトレザーの座面を組み合わせたワークチェアをプラス。デスクの通路側に、キャスター付きのシルバー金属脚とホワイトレザーの座面を組み合わせたワークチェア2脚、デスクの背面に、天井まであるホワイトのオープンシェルフ、壁面のデスクの下と左右にホワイトの3段引き出しキャビネットをレイアウト。短い壁に、ブラックのアクセントクロスを張り、家具をホワイトで統一して、エレガントな空間を演出したインテリア。
ナチュラルブラウンのフローリングのワークスペースに、ブラック金属脚とナチュラルブラウンの木製天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
キャスター付きのブラック金属脚とグレーのファブリック製座面を組み合わせたワークチェアをプラス。デスクと反対側のコーナーに、デスクと平行に、ホワイトのトールタイプのオープンシェルフをレイアウト。直線的なデスクと収納家具を使って、シンプルな印象をアップしたインテリア。
濃いグレーのカーペット床のワークスペースに、黒っぽいダークブラウンのクラシカルなデザインの2段引き出しキャビネット、片開き収納、観音開き収納とミディアムブラウンの木製天板を組み合わせたL型デスクをコーディネート。
ダークブラウンの木とブラックレザーを組み合わせたチェアをプラス。壁とくっつけたデスクの上部に、ガラス入りのウォールキャビネットとオープンシェルフをレイアウト。重厚感のある書斎のようなインテリア。
③両面がオープンのL型デスクレイアウト
デスクの長い方2面を両方とも通路に面するようにレイアウトする方法です。デスクの周りに通路を3箇所、ワークチェアを置く場所を1箇所設ける必要がある為、広い部屋でないと不可能なレイアウトです。
ミディアムブラウンのフローリングのワークスペースに、ホワイトのL型デスクをコーディネート。
2面に、ブラックメッシュのワークチェアを1脚ずつプラス。通路スペースを空けて、ペールグリーンの背の高いオープンシェルフを2台置き、本・ホワイトのストレージボックス、ホワイトのファイルケースを収納。長方形の部屋の長い方の面にデスクと収納家具を置いて、開放感のある空間を演出したインテリア。
グレーのフローリングのワークスペースに、黒っぽいダークブラウンの木製L型デスクをコーディネート。
デスクの下に、グレーのラグを敷き、長い方のデスクに、ブラックメッシュのワークチェアをプラス。通路側に、ブラックの木とブラックレザーを組み合わせたアームチェアを2脚レイアウト。黒っぽい配色でまとめた重厚感のあるインテリア。
L型デスクのレイアウト3パターンとデスク下の収納を色んな形で配置したパースやインテリアを紹介しましたが、参考になるのもは見つかったでしょうか。
筆者はワークスペースのデスクをI型からL型に変えた経験があり、現在は、I型デスクを2台繋げて、一面を壁、もう一面を通路に面するようにレイアウトしています。
このレイアウトのメリットは、
- 入口近くにデスクがある為、郵便物や書類をパッとデスクの上に置くことができる(A)
- デスク背面の収納家具に書類を入れているので、パソコン作業中に思い立った時立ち上がらずに資料を取り出すことができる(B)
です。
また、パソコンを置いていない方のデスク上は、常に何もおいていない状態にしているので、プリンターで印刷した提出用の資料をまとめて置いておく(C)のにも便利です。
見た目はかなり狭い印象ですが、作業に専念できる使い勝手の良い空間だと自負しています。