カウンターデスクや造作デスクのメリット&デメリットと費用感

カウンターデスクや造作デスクのメリット&デメリットと費用感

パソコンコーナーやワークスペースの必需品であるデスク。

デスクには、既製品を置く方法と造作で作る方法の2種類があります。

現在取り掛かっている新築案件は4畳半程度の長方形のワークルームのある間取りです。先日、お施主様に「デスクを造作家具で作ることもできますよ。」と提案したところ「憧れでした!是非作ってください。」と快諾してくださいました。

SEであるお施主様は、コロナの影響で突然在宅ワークに切り替わることがあり、「快適にパソコン作業ができるデスク環境を整えたい。ちなみにTVを見ながら作業したいのでTV配線も持ってきてください。」との要望でした。

造り付けのL型デスク
しかしながら、自宅にデスクを置きたいと思っている方すべてがすんなりと「造作デスクで。」と決めることができるわけではありません。既製品のデスクと造作デスク(カウンターデスク)のメリット・デメリット・費用感を比較し、最終的にどちらにするかを決定されます。



このページでは、上記の4畳半の長方形ワークルームを題材として、カウンターデスクのメリット・デメリットや費用感、デスク周りのレイアウト例を紹介していきます。

①カウンターデスク(造作デスク)のメリット

①-①幅と奥行を自由に設定できる

デスク天板の大きさは、「部屋の大きさ」と「デスクの上に置くもの」「作業内容」を加味して決める必要があります。

パソコンを使って仕事をするのが当たり前の昨今、パソコンに特化した既製品のパソコンデスクを購入する方法もありますが、世の中で売られているパソコンデスクは、コンパクト過ぎたり、プリンターとパソコンを並べるには狭すぎたりと使い勝手が悪くなる場合もあります。

上記の既製品のデスク&収納、既製品の幅の広いデスク、カウンターデスクを同じ大きさのワークルームにレイアウトした場合を比較してみましょう。

3種類のデスク比較

既製品のデスク&収納は、デスクと収納の間に、無駄なスペースが発生。
既製品の幅の広いデスクは、デスクと壁の間に約10cmの隙間が発生。
カウンターデスクは、壁と壁の間にピッタリと収まっています。

また、カウンターデスクには、幅だけでなく、奥行も設定することができるものもあるため、デスクの上に奥行きの深い収納やプリンターを乗せることもできます。

①-②隙間なくL型にデスクをレイアウトすることができる

壁に沿ってデスクをL型にレイアウトする方法には、長方形デスク2台を置く方法もあります。

上記の既製品テーブルトップ2台を組み合わせたL型デスクとL型カウンターデスクを同じ大きさのワークルームにレイアウトした場合を比較してみましょう。

L型デスクの比較
既製品のデスクを2台繋げたL型デスクは、コーナーの手前に脚があり、コーナー部が使いにくい。
既製品のデスクを2台繋げたL型デスクは、天板同士の間に隙間ができる。
カウンターデスクは、2台の奥行を変えることができ、天板同士もジョイントしてある為、隙間がない。
カウンターデスクは、コーナー部に脚がないので、天板下のコーナー部分をプリンター置き場や収納にしたり、コーナーにパソコンを置いて斜めに使うことも可能。

Photo by Mabbott Seidel ArchitectureSearch home office design ideas

天板のコーナー付近にノートパソコンを置き、天板の下に背もたれのないキャスター付きのスツールをレイアウトしたL型カウンターデスク。

造作デスクは天板を更に追加してコの字型にすることも可能です。

Photo by Brookfield Residential ColoradoLook for home office design inspiration

コの字型にし、ワークチェア2面、収納1面をレイアウトしたカウンターデスク。

①-③取り付け高さ(デスク高)を自由に設定できる

既製品のデスクは、天板と脚を組み合わる組み立て家具なので、窓の高さや既に持っているチェアに合わせて天板の高さを変えることはできません。
一方、造作デスクは、壁面固定が一般的なので、壁面のどの高さにでも天板を固定することができます。脚の長いカウンタースツールと組み合わせて、カフェ風のデスクデザインを実現することも可能です。

※2022年2月の情報です。

上記の既製品の既製品の幅の広いデスク、カウンターデスクを同じ大きさのワークルームにレイアウトした場合を比較してみましょう。
既成デスクとカウンターデスクの高さの違い
既製品の幅の広いデスクの天板の高さは、製品のサイズ通り。
カウンターデスクの天板の高さは、自由に決めることができる為、カウンタースツールの高さに合わせて天板の高さを高く設定することができる。

Photo by Cayce Mill Design CenterBrowse home office ideas

壁に沿って、奥行が浅く高さのあるL型カウンターデスクを取り付け、ヴィンテージなカウンタースツールを3脚並べた例。

Photo by Jeri Koegel PhotographyBrowse home office ideas

くすんだ黄緑のアクセントクロス壁に高さのあるカウンターデスクを取り付け、モダンなデザインの茶色の木目のカウンタースツールを2脚並べた例。

高さを自由に設定できるメリットを活かして、手持ちの家具の上に被せるようなデスクのデザインも可能です。

Photo by No.54 InteriorsSearch home office design ideas

グレー扉の収納家具の上に、L字にミディアムブラウンの木目天板を被せてデスクトップパソコンコーナーにした例。

Photo by Студия LinBrowse living room ideas

ミディアムブラウンの木目のオープンキャビネットとブラックの引き出しを組み合わせた背の低いオープンシェルフの上に、L字にミディアムブラウンの木目のシンプルな天板を乗せてデスクスペースにした例。

①-④凹凸のある壁でも綺麗に設置できる

デスクを置きたい場所の壁面に柱型があったり、凸凹した壁面の場合、天板を切り欠くことができるカウンターデスクが最適です。

コーナーに柱型がある部屋

※2022年2月の情報です。

上記の既製品のデスク&収納、カウンターデスクを窓横に柱型がある同じ大きさのワークルームにレイアウトした場合を比較してみましょう。

柱型とデスクの関係

既製品のデスク&収納は、柱型の端からデスクをレイアウトしなければならない。(柱型の奥行よりデスクの奥行の方が大きい場合は隙間ができる。)
カウンターデスクは、天板を柱型の形に欠いて壁の端から端までレイアウトすることができる。

Photo by DOLPHIN CRAFT – We design We CraftDiscover living room design ideas

凸型の壁面に、スモーキーなブラウンの木目の引き出し付きカウンターデスクとウォールシェルフを取り付け、ピッタリと収めた例。

①-⑤壁面固定なのでズレない

天板と脚だけを組み合わせた安価なデスクは、体が少し当たっただけで動いてしまうことがあります。また、デスクトップパソコンとプリンターを同じデスクの上に置くと、印刷中にパソコン画面が振動で揺れてしまうこともあります。(軽いデスクの場合)

カウンターデスクは、壁面固定の作り付け家具なので、デスクがズレることも振動を受けることもありません。

Photo by Appleton Weiner ArchitectsDiscover home office design ideas

②カウンターデスク(造作デスク)のデメリット

カウンターデスクは、メリットばかりではありません。

  • いったん取り付けてしまうと外せない。
  • レイアウト変更が難しい。
  • コンセントやLANの位置を把握して天板に穴加工をするかデスクより上の壁面に持ってくる必要がある。
  • 壁面固定なので取り外した後、ビス穴や固定跡が残る。

などのデメリットもあります。



「この先数年生活スタイルが変化しない。」という場合には、カウンターデスクはお薦めです。ですが、「いつデスクがいらなくなるかわからない。」という場合は、既製品のデスクを使う方が良いかもしれません。

何となく「造作デスクが良いな」と思っている方は、下記も読んで、どんなデスクにすると良いかを考えてみましょう。

③カウンターデスクを取り付けるにあたっての費用感

皆さんの中には、デスクを置く場合「既製品のデスクとカウンターデスク、どちらが安いの?」「カウンターデスクを取り付けると割高になるのでは?」と気になる方も多いでしょう。

カウンターデスクは、材料費(天板・金具・脚など)と取り付け費の2種類で構成され、自分で取り付ける場合は取り付け費はかかりません。

③-①どのデスク用天板を使うか

①ネットで売っている天板を購入する
②ホームセンターで買ってくる

ホームセンターでは、一枚板だけでなく、長細い板も売っています。
長細い板を何枚か繋いでデスクを作る方法もあります。

※長い材料は車に乗らない可能性があり注意が必要です。

③建材メーカーのカウンターをデスク用にオーダーする

工務店やリフォーム工事業者にデスクの取り付けを施工ごとお願いすると、既成カウンター材をオーダーしてジャストサイズでデスクを作ってくれます。

建材メーカーのカウンター材は、床材やドアと同じ柄で揃えることができる為、統一感のあるデスク周りを作るのに向いています。また、パソコンやプリンターに必要な電源コードの配線穴加工に対応しているメーカーもあり、ごちゃっとなりがちな配線類をすっきりと収めることもできます。

③-②デスク用天板の価格比較

下記のカウンターデスクを①③で作った場合の価格比較

幅210cm奥行62cmのカウンターデスク
幅210cm 奥行62cmのカウンターデスク

  • ネットのチェリー材 厚み3cmの天板のみ 厚み30mm 77,000円※200×62cm最大幅
  • ネットの無塗装カウンター 49,500円※305×62cm 厚み2.7cm
  • 大建工業イージーオーダーカウンター集成材カウンター(ゴム材)82,200円(定価) 配線穴加工2,100円(定価)/箇所※210×62cmのジャストサイズ 厚み3cm
  • LIXIL集成カウンター79,000円(定価)※270×60cmの既製品 厚み3cm
  • パナソニック インテリアカウンター114,180円(定価) 配線穴加工2,970円(定価)/箇所 配線穴キャップ1,100円(定価)/個※210×62cmのジャストサイズ 厚み2.4cm

※2022円2月の情報です。
※天板のみの価格比較です。(送料・運賃が別途かかる場合があります。)
※取り付けに必要なアングル(受け金具)や脚は含まれていません。
※建材メーカーのカウンターは、工務店やリフォーム業者に取り付け込みでお願いすると、定価よりも割り引いてくれることもあります。

天板の材質

シートと集成材の2種類あり、シート材の方が安価です。







いかがでしたか。

カウンターデスク(造作デスク)のメリット・デメリット・費用感を解説しましたが、参考になったでしょうか。

筆者は、IKEAの安価な天板と脚を組み合わせて作ったL型デスクと足場板を4枚ほど繋ぎ合わせた幅2.5m以上の壁面固定のカウンターデスク(造作デスク)の両方を使っています。

それぞれに良し悪しがあるのですが、「キーボードを割と強めに叩いてパソコン入力する」「印刷を頻繁に行う」作業内容から、ガタつきの少ないカウンターデスクの方が仕事に没頭できるのでお気に入りです。

ただ用紙に字を書く時、板の継ぎ目にペンが挟まって穴が開いてしまうので、「安直に材料が安いから」という理由で天板をDIYしてしまったのは、失敗だった気がします。

レイアウトカテゴリの最新記事