部屋の大きさ別にこども部屋の作り方を解説しました。
ここにも書いたとおり、子ども達が使うものは、大きさや形がバラバラで、絵本・図鑑から教科書や書籍、紙からノート、おもちゃ・人形から習い事の道具、色鉛筆やクレヨンからシャープペンシルや鉛筆といったように、成長とともに変化していきます。
また、持ち物だけでなく、寝る・書く・着替えるを同じ場所(子供部屋)で行う為、家具が多く必要になってきます。
子ども用家具を探す時、おすすめなのがIKEAです。
- 色が豊富→子供っぽい色使い・大人っぽい色使いの選択肢がある
- 収納と机など、別の用途のものでもシリーズで揃う→バラバラに見えにくい
- 子ども目線の設計→扱う国が日本だけではない為、改良が頻繁に行われている(憶測)
がメリットだと筆者は考えていますが、他にショールームで実物を見ながら使い勝手やレイアウトを考えることができるところも魅力の一つ。
そんなIKEA家具を使ったインテリア実例を見ながら、素敵な子供部屋作りのヒントにしていきましょう。
- 1. 絵本・図鑑・おもちゃ・ぬいぐるみ・人形収納
- 1.1. 青と緑のカラフルなプレイルーム
- 1.2. 窓周り一面に絵本や人形・ぬいぐるみを整理整頓して収納した子供部屋
- 1.3. 赤と青、ベッドと収納家具のシンプルな子供部屋
- 1.4. 3畳におもちゃ収納とままごとキッチンを整然と並べた整理整頓が行き届いたキッズルーム
- 1.5. 見せるおもちゃと収納のバランスが絶妙!ホワイトを貴重とした子供部屋
- 1.6. 取りやすさに配慮したシンプルな壁面収納
- 1.7. 収納家具の並べ方が面白い!シンプルなキッズルーム
- 1.8. 壁一面を収納エリアに!ホワイト×オレンジ×黄緑のキッズルーム
- 1.9. 秘密の場所(ロフト)につながる、おもちゃ入れ
- 1.10. 壁一面にモノトーンの収納をレイアウトした大人色のキッズルーム
- 2. ベッド
- 3. デスク・デスク周り収納・椅子
- 4. ワードローブ
- 5. 子供部屋全体
絵本・図鑑・おもちゃ・ぬいぐるみ・人形収納
青と緑のカラフルなプレイルーム
中央に水色と黄緑の子ども用テーブルと椅子をレイアウトし、壁面に沿って、ホワイトのオープン収納、ワゴン、ままごとキッチンをコーディネート。
オープン収納には、一箇所ごとにおもちゃやボール、半透明のストレージボックスを収納。ごちゃごちゃと細かいおもちゃは、浅いストレージボックスに入れて2段重ねにすることで収納量アップ。
窓周り一面に絵本や人形・ぬいぐるみを整理整頓して収納した子供部屋
ウォールシェルフ:BERGSHULT ベリスフルト/EKBY VALTER エーケビュ ヴァルテル
絵本入れ:BEKVÄM ベクヴェーム スパイスラック
チェスト:HEMNES ヘムネス チェスト(引き出し×3)
腰窓がある壁面に、絵本、人形、ドールハウスを綺麗に並べて収納した例。
オープン収納の中に、バスケットを入れて、取り出しやすいよう&中身が丸見えにならないように工夫。壁面に取り付けてある棚板やラックは、キッチン周りに使うシリーズ。スパイクラックが絵本置きに適しているとは。
赤と青、ベッドと収納家具のシンプルな子供部屋
青のアクセントクロスを貼った壁の前に、上下2段、横4列のオープン収納具を置き、コーナーに赤のソファ、その隣に青の子ども用テーブルをコーディネート。
オープン収納には上段を本、下段をバスケットに分けて綺麗に整頓。本はボックスごとに青・緑・黄色・ピンク・紫と色分けして並べ、美しい見た目。
3畳におもちゃ収納とままごとキッチンを整然と並べた整理整頓が行き届いたキッズルーム
壁一面に、浅いトレイが6段ついたおもちゃ収納、マット、ままごとキッチンの順にレイアウト。
左側の壁面に、コルクボードを張り付けて、レールを取り付け、小物を吊り下げられるように工夫。遊ぶスペースは手前のリビング。
見せるおもちゃと収納のバランスが絶妙!ホワイトを貴重とした子供部屋
壁面に、上下2段、横8列のオープン収納をレイアウト。
オープン部に家具と同じホワイトのバスケットを入れて、中身を見えないように工夫。大型の車のおもちゃや組み立て式のおもちゃはオープン収納を台にして、綺麗にディスプレイ。
取りやすさに配慮したシンプルな壁面収納
幅約40cm、高さ約80cmのオープン収納を3つ購入し、横に倒して2台並べ、上に1台縦にレイアウト。
下部はおもちゃや絵本などを収納した子ども用、上部はハードカバーの本を並べた大人用収納。横に倒した収納の上に浅型トレイを置いて、作りかけのパズルを入れ、右側には恐竜の人形やゲームをディスプレイ。
収納家具の並べ方が面白い!シンプルなキッズルーム
水色の壁紙クロスを貼った壁に、雲と飛行機のウォールスッテッカーを張り、階段のような見た目のおもちゃ収納を真ん中が一番高くなるようにレイアウト。
一番下は赤、下から2段目より上は緑と色を揃えたカラーコーディネートが、整頓された子供部屋を演出。
壁一面を収納エリアに!ホワイト×オレンジ×黄緑のキッズルーム
中に深いトレイと浅いトレイがついた高さ53cmのおもちゃ収納を壁一面にレイアウト。
3つで一塊の幅94cmのユニットが横に3つ。ホワイトカラーを選んで、上にナチュラルな木のカウンターをもう1枚プラスし、家具の安定感をアップ。遠近感のあるイラスト調の壁紙クロスで、空間に奥行きを出したインテリア。
秘密の場所(ロフト)につながる、おもちゃ入れ
爽やかな水色の壁紙クロスを貼った子供部屋のロフトベッドの脇に、階段のような見た目のおもちゃ収納をコーディネート。
家具の色を壁紙と同じ色にペイントして、一体感のあるインテリアを演出。ロフトに上がる階段として活用してありそうな置き方ですが、転倒防止の壁固定は必須。また、TROFASTの耐荷重や上に乗っても良いかどうかはIKEAに問い合わせる必要があります。
壁一面にモノトーンの収納をレイアウトした大人色のキッズルーム
オープン収納を横に倒し、間口いっぱいに2台並べて、テレビ台にした例。
16個のオープン部には、全て同じストレージボックスを入れて見た目を統一。ホワイト×黒×グレーの北欧と大人の気配を感じるコーディネート。
ベッド
広々使える!デスクとベッドを同じ場所にした子供部屋
上部がベッド下部がデスクになったロフトベッドを長い方の間口の壁にレイアウト。
反対の壁に引き出しチェストを置いて、通路を広く確保。狭い子供部屋の参考にすると良い子供部屋。
子ども目線の家具レイアウトが楽しい2人用の子供部屋
コーナーに2段ベッド、その隣に高さ106cmの本棚をレイアウト。
ベッドの上の2面の壁に、ウォールシェルフをL型に取り付け、ぬいぐるみをディスプレイ。ベッドの上にも、ぬいぐるみや人形をいっぱい置いて、子どもっぽいインテリアを演出。
パッチワーク柄の布団カバーが可愛い!姉妹の子供部屋
ホワイトの2段ベッドをコーナーに置いて、隣に茶色の木製のレトロデザインのカウンター台付き収納家具をレイアウト。
収納家具には絵本、家具の足元のビニールバッグにぬいぐるみを入れて収納。パッチワーク柄のベッドカバーとカラフルな三角旗が可愛い子供部屋を演出。
水玉がキュート!広々感じる姉妹の部屋
コーナーに背の低い2段ベッドを置き、通路スペースを空けて、おもちゃ入れのプラスチックケースとオープン収納をL字にレイアウト。
2段ベッドには、白地に黒の小さな水玉模様のベッドカバーをプラス。オープン収納の前に置いてあるのは、2階建てのプレイハウス。
片付けが上手にできそう!青緑×オレンジ×黄緑のカラフルルーム
コーナーに背の低い2段ベッドを置き、頭側に蓋付のおもちゃ入れ、足元にトレイ付きのおもちゃ収納をレイアウト。
2段ベッドの下はラグを敷いて、本棚を置いて絵本を読むスペースに。ぬいぐるみ用バッグの内側とおもちゃ入れのトレイの色、ラグと蓋付おもちゃ入れの蓋の色を統一した、まとまりのある色使い。
菜の花畑にいるかのような陽気な色使いの2人用子供部屋
2面の壁に背の低い2段ベッドを置き、黄色のカバーを掛けた布団をコーディネート。
天井に薄い水色の壁紙クロス、壁に黄色の鳥と雲をプリントした壁紙クロスを貼って、屋外のような雰囲気を演出。壁紙クロスの柄の色、カーテン、ベッドカバーを同じ黄色で統一した明るい印象のインテリア。
ベッド下収納をぬいぐるみ入れに!ホワイト×ピンクの可愛いコーディネート
壁の中央にホワイトの木製ベッドを置き、足元のコーナーに引き出しチェストを斜めにしてレイアウト。
チェア、枕カバー、ラグを派手なピンクで統一して可愛い印象をアップ。ベッド下の引き出しを少し開け、動物のぬいぐるみが見えるようにディスプレイ。
デスク・デスク周り収納・椅子
喧嘩の心配なし!シンメトリーにレイアウトした兄弟用デスク
壁に向けてデスクを置き、両端に同じデザインのオープン収納をレイアウト。
ホワイトのひじ掛け付きチェア2脚と黒板をプラス。オープン収納は、3箇所だけストレージボックスを入れ、残りはラグビーボール、おもちゃ、本を収納。ホワイトを貴重とした清潔感のあるインテリア。
ペン・色鉛筆・文房具の整理整頓の仕方がセンス抜群!子供用デスク
2人掛けのデスクと椅子2脚を壁に向かってレイアウト。
デスク前の壁に青の有孔ボードを貼って、レールを取り付け、カップや網籠をハンギング。カップはカラフルな色鉛筆やクレヨン、網籠はシールや糊などの文房具入れに。子どものお絵かき道具や工作道具をIKEAのキッチンウォール収納で綺麗にまとめたインテリア。
並んで仲良くお絵かきできる一人専用のデスク×2の女の子の部屋
黄色のニッチ棚の下に、ホワイトの正方形テーブルとホワイトのチェアを2台ずつレイアウト。
棚には、ぬいぐるみ・絵本・モノクロ写真・時計をディスプレイ。同じサイズのデスクと椅子を2個並べることで、自分のエリアがどこまでかわかりやすく、見た目も綺麗。
チェアと小物でカラフルに!配色がセンス抜群のキッズ用デスク
幅の広いデスクを壁に向かってレイアウトし、水色とピンクのチェアをコーディネート。
鉛筆立てとして活用したコップ、小物入れ、写真立てを2~3つ色違いで揃え、中央から等間隔でディスプレイ。誰も座ってない状態の時もカラフルな小物が目を引く、おしゃれなインテリア。
人形の飾り方が可愛い!キッチン収納を活用したデスク周り
壁に向かってカウンターのようなホワイトのデスクをレイアウトし、上部にウォールシェルフとレールをコーディネート。
シェルフに可愛いアートを飾り、レールに黄緑と青のポケットを吊り下げてぬいぐるみをディスプレイ。見てるだけで楽しくなるインテリア。
ワードローブ
自分専用のクローゼットがわかる!色分けした子供たちの寝室
造り付けの2段ベッドがある子供部屋の壁に、同じデザインで色違い(ピンク・ホワイト・黄緑)のワードローブを3台並べてレイアウト。
空いたスペースに、ワードローブと同じ色の子ども用スツールをプラス。色違いにすることで、どれに誰の衣類が入ってるかわかりやすそう。
部屋の広さが2倍に見える!カラーコーディネートが素敵な子供部屋
黄緑と青緑の壁紙クロスを貼った子供部屋の間口が短い方の壁に、ミラー扉のワードローブを3つ並べてレイアウト。
ベッドの足元には存在感の薄い透明チェアをプラス。ミラータイプの扉にすることで、反対側の壁とペンダントランプを映し出し、明るさと広さを2倍に見せたインテリア。
身支度の習慣が早く身に付きそうな女の子の部屋
入口横のニッチ部に、扉無しのワードローブを3つ並べてレイアウト。
クローゼット収納の中身を丸見えにしたようなデザイン。床から天井まであるクローゼットと比較すると上がオープンになってる分、収納量アップ。埃が気になりますが、ベッドと衣類収納の間にスペースが取れない(扉を開けるスペースが無い)場合は、扉無しもあり。
そのまま大人の部屋にもできそうなシンプルな子供部屋
ホワイトのワードローブとパソコンデスクを並べてレイアウト。
反対のスペースには、子どもが向き合って座れる子ども用のテーブルと椅子を置き、キッズテントもプラス。中央の床面を広く取り、床で思いっきり遊べるインテリアに。
子供部屋全体
ホワイト+カラフルな色使いが元気な印象を演出!家具が揃った子ども部屋
赤の寝椅子ソファ、カラフルなストライプラグ、ホワイトのオープン収納をコーディネート。
オープン収納の16か所あるオープン部のうち2か所だけにオレンジ色のストレージボックスを入れ、残りは絵本を収納。全体的に鮮やかでカラフルな暖色を使ったカラフルなインテリア。
赤・水色・緑・ピンクをアクセントカラーに使ったカラフルな子供部屋
腰窓の前にカウンターデスクと本棚を並べてレイアウト。
2面の壁にベッドと子ども用テーブル・椅子をプラス。テーブルの上にマグネットボードを取り付けて、可愛いマグネットで遊べるように工夫。白を貴重とした子供部屋に、カラフルな色をコーディネートして楽しく演出したインテリア。
世界地図、カラフル収納、プレイテーブル、ミニテーブルの広々としたキッズスペース
世界地図のアクセントクロスを貼った子供部屋に、子ども用テーブル・椅子・ロータイプのおもちゃ収納をコーディネート。
水色・緑・赤を組み合わせた子どもらしい色使い。ベッドや衣類収納がない、遊ぶ専用の部屋。
V字収納が面白い!絵が大好きな子のキッズルーム
壁面におもちゃ収納をV字に並べ、隣にイーゼルをレイアウト。
もう一面の壁にはワゴンタイプの文房具収納と子ども用テーブルをプラス。絵を描いて遊ぶことを中心に考えたインテリア。
遊び場の作り方とレイアウトがおもしろい山小屋風の子供部屋
テーブル:MAMMUT マンムット
テーブル用椅子:MAMMUT マンムット/子ども用チェア
おもちゃ収納:TROFAST トロファスト
イーゼル:MÅLA モーラ
収納:STUVA ストゥヴァ
三角天井の子供部屋に、収納家具と2段ベッドを並べてレイアウト。
ベッドの前におもちゃ収納、離れた位置に子ども用テーブルと椅子、イーゼルをプラス。収納家具の前には円形ラグとクッションを置いて床で遊ぶ場所を作り、その隣にもおもちゃ収納をコーディネート。青と黄緑を中心とした色使いにまとまりがあり、まるで外で遊んでいるかのような開放感もあるインテリア。
IKEAの家具を使った子供部屋は、どれも、とっても楽しげ。
IKEAは家具だけでなく、カーテンやラグ、クッションやぬいぐるみやインテリア雑貨などコーディネートに必要なもののほとんどを同じ場所で探すことができるのが魅力です。
お会計手前で、ついついカートに要らないものまで放り込んでしまうのがデメリットですが、人気がある家具は、いつまでもデザインが変わらずにロングセラー商品として残っているので、買い足しや買い替えにも適しています。